♡ crypto

💗💛💙💚💜❤️🤎🤍好きなことを自由にTwitterでつぶやいてます🤗 #仮想通貨 #cr…

♡ crypto

💗💛💙💚💜❤️🤎🤍好きなことを自由にTwitterでつぶやいてます🤗 #仮想通貨 #crypto #metaverse #web3 $RSR 🌸 気づいた事や体験を初心者向け🔰に情報発信します! Twitter→ https://twitter.com/ms_reserve

記事一覧

最近よく聞くDAO(ダオ)についてまとめてみた

2022年4月18日  ♡crypto DAO(分散型自律組織)とは?DAO(Decentralized Autonomous Organization)は日本語にすると「分散型自律組織」となり、ブロックチェーン上で世…

♡ crypto
2年前
16

AMAでの質問とCEOネビンの回答のまとめてみました

2022年4月8日  ♡crypto 質問とネビンの回答Q、🔴 $RSRの実用性はどうなるのでしょうか? A、🔵 リザーブ権(RSR)は、その保有者がリザーブのエコシステムにガバナン…

♡ crypto
2年前
2

$RSR(reserve protocol)通貨分析

2022年4月5日 ♡crypto 【ポイント】 リザーブは、ハイパーインフレーションの影響に対処することを目的として、誰もが法定通貨システムから独立した分散型ステーブルコ…

♡ crypto
2年前

メインネットローンチが近づき、最近話題のリザーブプロトコルに関してまとめてみた

2022年4月3日  ♡crypto メインネットローンチが近づき、最近少し話題になってきているリザーブプロトコル($RSR)について私がリサーチした内容をまとめていきたいと思…

♡ crypto
2年前
5

ブロックチェーンのコミュニケーションを可能にするレイヤーゼロ

2022年4月2日 ♡crypto レイヤーゼロに関して気になっていたのでホワイトペーパーで理解した事と内容をまとめていく。 💚レイヤーゼロとはレイヤーゼロとはブロックチェ…

♡ crypto
2年前
3

Discordでのgiveawayに注意⚠️

💚Discordって何? Discordは元々ゲーマーのために作られたものですが、「サーバー」(コミュニティ)、チャンネル、ダイレクトメッセージという便利なシステムがあるので…

♡ crypto
2年前
1
最近よく聞くDAO(ダオ)についてまとめてみた

最近よく聞くDAO(ダオ)についてまとめてみた

2022年4月18日  ♡crypto

DAO(分散型自律組織)とは?DAO(Decentralized Autonomous Organization)は日本語にすると「分散型自律組織」となり、ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織のことです。

DAOの特徴

🔴 中央管理者がおらず、参加者同士で管理

DAOは代表者が存在せず、参加者同士で意思決定する。
DAOの

もっとみる
AMAでの質問とCEOネビンの回答のまとめてみました

AMAでの質問とCEOネビンの回答のまとめてみました

2022年4月8日  ♡crypto

質問とネビンの回答Q、🔴 $RSRの実用性はどうなるのでしょうか?

A、🔵 リザーブ権(RSR)は、その保有者がリザーブのエコシステムにガバナンスと保険という2つの重要なサービスを提供し、それに対する報酬を得ることを可能にするものです。RSRの保有者は、これらの役割を果たすために、Reserve安定コイン(RTokensと呼ばれる)にRSRを賭けるこ

もっとみる
$RSR(reserve protocol)通貨分析

$RSR(reserve protocol)通貨分析

2022年4月5日 ♡crypto

【ポイント】
リザーブは、ハイパーインフレーションの影響に対処することを目的として、誰もが法定通貨システムから独立した分散型ステーブルコインを作成できるプロジェクトです。
現在、まだメインネットが立ち上がっていないので、Reserve stablecoin はRTokens と呼ばれています。
メインネット立ち上げ後に$RSRはRtokenに①ガバナンス②保険

もっとみる
メインネットローンチが近づき、最近話題のリザーブプロトコルに関してまとめてみた

メインネットローンチが近づき、最近話題のリザーブプロトコルに関してまとめてみた

2022年4月3日  ♡crypto

メインネットローンチが近づき、最近少し話題になってきているリザーブプロトコル($RSR)について私がリサーチした内容をまとめていきたいと思います。

💚リザーブとはリザーブは、ハイパーインフレーションの影響に対処することを目的として、誰もが法定通貨システムから独立した分散型ステーブルコインを作成できるプロジェクトです。
現在、まだメインネットが立ち上がって

もっとみる
ブロックチェーンのコミュニケーションを可能にするレイヤーゼロ

ブロックチェーンのコミュニケーションを可能にするレイヤーゼロ

2022年4月2日 ♡crypto

レイヤーゼロに関して気になっていたのでホワイトペーパーで理解した事と内容をまとめていく。

💚レイヤーゼロとはレイヤーゼロとはブロックチェーンのコミュニケーションを可能にするコミュニケーション企画です。
なので、一つのチェーンから資産を送る事を目的にしているブリッジとは違う。

レイヤーゼロとブリッジの違い👇
ブリッジは一つのチェーンから別チェーンにただ資

もっとみる
Discordでのgiveawayに注意⚠️

Discordでのgiveawayに注意⚠️

💚Discordって何?
Discordは元々ゲーマーのために作られたものですが、「サーバー」(コミュニティ)、チャンネル、ダイレクトメッセージという便利なシステムがあるので、最近では仮想通貨プロジェクトの情報発信に使われたり、同じような情報を共有するコミュニティで使われたりしています。

私も現在、いくつかのコミュニティに参加して情報を発信(共有したり)、情報を取ったりして使っています。

もっとみる