見出し画像

Discordでのgiveawayに注意⚠️

💚Discordって何?


Discordは元々ゲーマーのために作られたものですが、「サーバー」(コミュニティ)、チャンネル、ダイレクトメッセージという便利なシステムがあるので、最近では仮想通貨プロジェクトの情報発信に使われたり、同じような情報を共有するコミュニティで使われたりしています。

私も現在、いくつかのコミュニティに参加して情報を発信(共有したり)、情報を取ったりして使っています。

💚 giveawayダイレクトメッセージに注意⚠️

今回、私の元に届いたDMがこちら💁‍♀️

内容としては…仮想通貨が貴方に当たりました🎉と取引所プラットフォームを装って連絡して来ます。
当選したBTCを受けとるには、アカウントを作成してくださいと書いてありました。

メッセージには、プレゼントを受け取るための詳しい手順と引き換え用のコード、それから仮想通貨取引所に登録するためのリンクが記載されています。

今回リンクに記載された先をクリックすると仮想通貨取引所らしいwebサイトが開きました。

いかにもそれっぽく作られていましたが、CMC(コインマーケットキャップ)で調べても名前が出てこない取引所でした👆

🔴コード入力までに取引所にKYC情報を登録をさせて、個人情報を収集する。

🔴コード入力で通貨は付与されるが、結局出金することができない(出金するためにBTCやETHなどの需要通貨を入金させられる)

このパターンではないかと感じています。

⚠️一応、Googleで検索すると今回のgiveaway情報はよくわからない(信用度の低い)海外のニュースサイトにて、取引所がディスコード利用者に向けてBTCのgiveawayを行っていると一応記載はありましたが危ないと判断しました。

💚scamに騙されないために

・知らない人、自分が応募していないgiveawayや無償でお金をあげると言ってくる人を信用しない。
・100%信用できるWebサイト以外のWebサイトには、個人情報を入力しない。
・公文書には特に注意を払う。写真は誰にも送信しないようにしましょう。
・Discordのプライバシー設定から、このようなダイレクトメッセージが届かないようにする。

💚最後に
そうは言っても、今クリプトやweb3、メタバースやNFTは流行っているので初心者🔰でもscamには注意しながらリサーチして楽しめたら嬉しいなぁと感じています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?