見出し画像

Q.相談ジプシーになってしまった。どうすればいい?

画像1

A.相談ジプシーになりやすい人は、○○○で○○○○。

こちらでは経緯がわからないため、その方のアドバイスが的を得てるかどうかは判断できないですが、ちゃんとお金を払ってるなら、不明点や疑問は逐一きちんと確認して、払った金額分を回収する、むしろそれ以上の学びを得るつもりでアドバイザーを使い倒すべきです。


なぜそういう行動をする必要があるのか。

遠回りのようなことをする理由。

今の行動が復縁にどう繋がっていくのか。

自分が納得できるまでしっかり聞くべきですし、そこの説明も含めアドバイザーやコンサルの責任です。

もし、きちんと質問をしても回答をはぐらかされるようであれば、ぶっちゃけ信用できない。


今の時代、インターネットを駆使すればノウハウなんてほぼ無料で得られます。

だからわたしは、アドバイスやコンサルにお金を払うことは「情報やノウハウ(解決、成功)を買う」ではなく、「自分の行動力への投資」「無限の情報から必要な情報を取捨選択し、自分に応用する術を学ぶ勉強料」だと考えてます。

得た情報を活用して行動に繋げて結果に結びつかないと現実は変わっていかないし、次また同じような問題にぶつかったときに自分で対処できるようにならないと、一生アドバイスにお金を払うようなことになりかねないからです。


塾に行っても、講師の話を聞くだけではなく、授業の内容を理解し、納得して、問題を解き(行動し)、正解を導く訓練をしないと学力向上には繋がりません。

それと同じで、恋愛や復縁コンサルも、言われるがまま聞いてるだけではなく、アドバイスの内容を理解し、何故そうなるのかを自分が納得できないと、行動できない(問題が解けない)し、行動しないと状況は変化しないし、成長にも繋がりません。


いくらプロとは言え、伝える言葉や文章のニュアンスで違う解釈になり、的外れなアドバイスをしてしまうことがあります。

そういう時の違和感を見逃さないこと。

違和感は放っておかないで、「~~~ということなのですが、それでもこうなるのですか?」と、しっかり認識を擦り合わせましょう。

塾でも、講師が問題を読み間違えてそうだったら、自分が聞きたいこととズレた説明をしてきたら指摘しますよね。それと同じです。


相談されてるアドバイザーさんがどなたか存じ上げないので、そこについては何も言えませんが、あなたの焦りは

ここから先は

1,757字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?