見出し画像

映画館事情

移住後、初めて映画に行きました。

移住前は、電車で上りも下りも15分のところにシネコンがあった。

https://109cinemas.net

ネットでオンラインチケット予約
決済も終了
当日は、専用の機械にカードをかざすと
チケットが発券。
あとは、ドリンクとポップコーンを買ってスクリーンへ

長男と最後のスターウォーズ3部作は
全部この映画館で鑑賞した。


佐久地域の映画館

御代田には残念ながら映画館がありません。
佐久地域にあるのは、
佐久ICのすぐそばにある
佐久アムシネマ

スクリーンが8つあり

ゲームセンター
カラオケBOX
パチンコ
飲食店
マッサージ店

も入っている複合施設
一通り、主要な作品は公開と同時に観られる。

ネット予約が出来ないのが残念。
そして今だけなのかはちょっとわからないのですが、自由席。
ただ、長野県民の子育て世代にもらえる
ながの子育て家庭パスポートで割引があります!
子供だけでなく、大人も!!
持参の上、ご来場を!!

画像1

ちなみに

小諸は、寅さんの舞台になったそうで、
記念館が一時期開館していたそうです。

寅さん言えば、松竹の大船撮影所
その跡地の一角にある鎌倉芸術館に赴任していたので、
ここでも薄〜いですが、繋がりがありました。

画像2


#移住 #佐久 #御代田 #長野 #映画館 #寅さん #ながの子育て家庭優待パスポート #アムシネマ #鎌倉芸術館



よろしければ、ぜひサポートを!! サポートは執筆の活力!! より良い記事作成に役立てます!!