ちえちえ

今まで何かに夢中になり、やり続けた事あったかな? 色々な心に響いたこと、おもしろいと感…

ちえちえ

今まで何かに夢中になり、やり続けた事あったかな? 色々な心に響いたこと、おもしろいと感じた事を浅くちょっとずつ楽しんできました・・ そんな私も日々、色々な事が起こり、解決して乗り越えなきゃいけないことが沢山。 平凡な中に起きる様々なことを書きたいです 料理 お弁当 旅行 介護など

最近の記事

介護、感情が、義母、かわいくないよ、😱

子育て終わったら介護❗️ 息子達が社会人になり、結婚して、夫が定年退職 やっとこれから自分の事に時間を使えると思っていたら、夫の91才の母の様子がおかしい 66才の同い年の夫の父が肺がんで亡くなってから 25年、一人で 自由気ままな暮らし 食べたい時に食べたい物を食べ 好きな時間に起き、寝る  旅行、社交ダンス、JAZZを聞いたり WOWOWで映画見放題 楽しく一人暮らしをして来ました 私たちも、そうやって過ごしていた義母を 見て、嬉しく、安心もしていました 昨年の3月半ば、

    • 定年した夫へのお願い??家事分担^_^

      私の文章をお読みいただきありがとうございます 仕事、介護、妻、母などなど忙しい私の日常 仕事してる主婦って忙しーい 夫「ねえねえ、あれどこにある?」「シャンプーがなくなるよ」「お腹すいた、何かない?」などなど 60歳の年をとった子供がいる、子育て終わったはずだけど・・・ 私のしつけが悪かった😨 仕事が大変と家庭の事は私がすればいいと フルタイムの正社員で働きながら、 家事、子育て、金銭管理全ての事をやってきてしまった私・・・ いけんかった?? 頑固な人・・不器用・・はあ、もう

      • 夫60才、月10万の収入に突入 どうする?

        昨年7月15日に夫が60才定年退職、嘱託社員となり6か月経ちました。 65才に年金をもらうまで、手取り約10万の給料・・・ 私のパート代約8万・・雇用保険から約2万・・貯金切り崩し5万  月25万で生活しています この状態で、月5万コツコツ貯金 住宅ローン月10万(後2年)  車ローン月3万(後2年) 残り7万でやりくりしています。 あら、貯金切り崩し5万、コツコツ貯金5万したら切り崩してないと一緒かぁ 楽しく節約生活🤣作り置き料理、お弁当作り、家庭菜園 楽しい コツコツ

        • 私の今の生活資金を助けてくれた出来事

           今から25年前だったかな、テレビの情報番組やニュースで、もしかしたら年金がもらえない?どうなる?と  私は、30歳前半で子供もまだ小さくて、マイホームを建てたばかり、専業主婦でお金も余裕が全くないころでした。 まだ、老後の事を考える年ではなかったんですが、その事がすごく気になったんです。  20歳~23歳、就職してから結婚するまで私は、父方の祖母と3年間二人だけで暮らしました。祖母は、海軍の軍人だった祖父が戦病死した為、6歳.3歳.1歳の子供を女一人で様々な仕事をしながら育

        介護、感情が、義母、かわいくないよ、😱