マガジンのカバー画像

展覧会のこと

20
展覧会のレポート。どうやって書いたらいいのか模索中。
運営しているクリエイター

#展覧会

眷属 -ほとけにしたがう仲間たち-◇龍谷ミュージアム

こんにちは、はくれぽ!です。 京都は龍谷ミュージアムの「眷属 ーほとけにしたがう仲間たち…

写実?抽象? 「没後50年 福田平八郎」展◇大阪中之島美術館

大阪中之島美術館で開催している「没後50年 福田平八郎」展(2024.03.09 – 2024.05.06)後期…

みんなの雪舟!「雪舟伝説-「画聖」の誕生-THE LEGEND OF SESSHŪ Birth of a Master …

京都国立博物館で開催の 「雪舟伝説-「画聖」の誕生-」 2024年4月13日(土)〜5月26日(日)に…

「田中一光ポスター展 舞台と文字ののぞき穴から」◇京都工芸繊維大学 美術工芸資料館…

京都工芸繊維大学の校内にある美術工芸資料館「田中一光ポスター展 舞台と文字ののぞき穴から…

異界という領域展開 「異界彷徨-怪異・祈り・生と死」展◇大阪歴史博物館

こんにちは、はくれぽ!です。 毎日暑いですね。そんな時は異界がオススメですよ。 先日、あ…

夏だ、まつりだ、絵金さんだ! 「幕末土佐の天才絵師 絵金」展◇あべのハルカス美術…

あべのハルカス美術館で開催された「幕末土佐の天才絵師 絵金展」(後期)のレポートです。 期間…

境界を超えろ! 「甲斐荘楠音の全貌 」 ◇京都国立近代美術館

ちょっと時間が経ってしまいましたが、京都で開催された甲斐荘楠音展の回顧録です。 開館60周年記念甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性 京都国立近代美術館 2023年2月11日- 4月9日 【巡回:東京ステーションギャラリー 2023年7月1日 - 8月27日】 甲斐荘楠音(かいのしょう ただおと)ってどんな人? 歌舞伎が好きすぎる楠音少年 芝居が好きな楠音少年の歌舞伎についての逸話がおもしろいのでご紹介。 というエピソード。二号さん云々はさておき、っ

「犬王」からの薪御能(たきぎおのう)からの鼉太鼓(だだいこ)のちょっとした感想な…

こんにちは、はくれぽ!です。 今回はレポートというか、ちょっとした感想です。サクッとした…

カオス1000%!「横尾忠則展 満満腹腹満腹」展◇横尾忠則現代美術館

兵庫県にある横尾忠則現代美術館で開催中の展覧会レポートです。 期間:2023年1月28日-5月7日 …

東京でも京都でもない「大阪の日本画」展◇大阪中之島美術館

大阪中之島美術館で開催された、開館1周年記念特別展「大阪の日本画」展 (後期:2023年2月28日…

●初めての香川県直島地中美術館。年に数日しかないメンテ日で入れず数年後リベンジ旅…

3月のオ美研(オトナの美術研究会)月イチお題は「#旅と美術館」。 「旅と美術館」それは甘美…

300

VOCA30周年記念 1994-2023 VOCA 30 Years Story / Kobe ◇原田の森ギャラリー

兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー VOCA30周年記念 1994-2023 VOCA 30 Years Story /…

川内倫子 「M/E 球体の上 無限の連なり」展 ◇滋賀県立美術館

滋賀県立美術館で開催中の 川内倫子 M/E 球体の上 無限の連なりの展覧会レポートです。 川内…

何年かぶりの李禹煥 ◇兵庫県立美術館

兵庫県立美術館で開催されていた、李禹煥展のレポートです。 (開催期間:2022.12.13 ~2023.2.12) タイトルにもある通り、久しぶりに李禹煥作品を見ました。 李禹煥を初めて知ったのは香川県にある直島に行った時。 この時は「もの派」も作家自体もぜんぜん知らなくて、直島を自転車でフラフラと巡っていて「なんか美術館あるから入ってみよう」くらいの気持ちで訪れました。直島の李禹煥美術館は作家は知らなくても、建築自体とその周辺がカッコいいのでワクワク感があります。 そし