見出し画像

【短文】懐かしき古本屋さんの思い出

岩波文庫は古今東西の古典の普及を使命とする。古典の尊重すべきは言うまでもない。その普及の程度は直ちに文化の水準を示すものである。

岩波茂雄「岩波文庫論」

岩波文庫は、私にとって青春の代名詞です。私はあまり裕福でない家庭で育ちましたので、中高生の頃はお金があまりなく、新刊本を大量に買うなんていうことができなかったんです。

では、どうやって本を買っていたかというと、古本屋さんで安い本を探してました。一般の本が50円から200円程度で売ってましたし、戦前に出版されたボロボロの岩波文庫なんか、1冊10円で売られてたんです。知識欲にまみれていた身にとって、これほどありがたいことはありません。大量に購入しては積読していました。

昔懐かしい思い出です✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?