見出し画像

五島灘洋上実習のこと

応募する。企画で「わたしと海」と言うのがあったのでこの場を借りて、私が放送大学で最後に履修した「五島灘洋上実習」の思い出を綴ってみようと思った。

不思議な縁の巡り合わせ

履修したきっかけは実にしょうもないことだった。
2017年2月。職場の同級生が異動で五島に行くことになった。精神的にヤバい時に異性だけど助けてくれた私にとってはお守りみたいな人(恋愛感情はないけどつるんでると楽しい人)。
その人が住む五島に行きたいと思い始めた。
が、当時の私は
「船に90分以上乗船したことがない」。人だった。
90分というのも、高校3年のときに会社訪問で伺った野母商船の関連会社が当時「長崎港周遊船」を運行していたきっかけでご厚意で周遊船に乗った時間が90分なのだ。
五島に船で行くには最低でも4時間位は乗れたほうがいいと思い始めた矢先の2017年2月。面接授業の冊子で「五島灘洋上実習」を見つけたのだ。

旦那に
「受けたいなぁ~」と言って九州地区の面接授業の冊子を見せると、すんなりOKが出た。そして…
「船長同級生」と。

旦那は長崎大学水産学部卒業していて、洋上実習にも数回行っている。まさか同級生が教授として実習船の船長として、放送大学生とはいえ嫁さんが実習に行くとは思ってなかったのだろうけど、私の中では


不思議な縁の巡り合わせで
「夫婦揃って洋上実習に参加したレアケース」
と思っている。
そして最初の授業の自己紹介で、

「私の旦那が船長と同級生です」
と言った。


私が乗った三代目の練習船長崎丸(2018年度に新船に変わりました)


長崎放送が行っているサービスの「ユウガク」Twitterからのスクショ。旦那はこれで実習に行きました。

長崎県の海は面白い

長崎県は地図を見ると海に囲まれている県だ。
海岸線の長さは全国2位。
海も面白いのだ。
外海の
「東シナ海」
「玄界灘」
「有明海」
「大村湾」

東シナ海は大陸棚が長く、玄界灘は日本海寄り。干満の差が大きい有明海。そして閉鎖海域の大村湾。
海の研究をしようなれば四者四様の研究が出来るのだ。
確かに有明海では海苔の養殖をしていたり、干満の差が大きい。26年前に潮受け堤防が作られてから海の環境は激変している。
大村湾は世界的にも珍しい海域らしい。
スナメリが住んでいたり、冬場に時々海が凍る(実際は川からの流れ込みが関係しているのかも)。海水の循環も外海の様にはいかない。
それを体感できるのは西海橋海域で見られる渦潮。
授業の時に確か私が担当講師にそのような質問をした時に、長崎の海は面白い。と思った。

海から生活圏を見てみたら…

洋上実習では軍艦島近海を操舵する体験をしたし、海図を書いているところを見たりもしたし、車で言うエンジン部分の機関室の見学もした。
練習船は長崎港から出港し、軍艦島近辺を目指す。
船の上から海から生活圏を長崎を見るのは実に新鮮だった。女神大橋をくぐり抜け、途中五島行きのフェリーとジェットフォイル(高速艇)に出会い、湾外から伊王島を見て感動した。6月の梅雨の時期にも関わらず雨が降ることもなく穏やかな海だった。
夜に船が錨を降ろした海域がビックリしたことに、自宅から車で南に10分ほど走らせたところだったのだ。
まだ日が高い時間にふと自宅のあるところを見てセンチメンタルになってしまった。


実習のときにどこにいたかを表示するGPSを使った位置情報(航路も載ってます)

海と縁遠い長崎の街中で育った人だから…

私の生まれ育ったところは長崎市内でも街の方だ。
当時の実家の隣の人が以西底引き網の船員さんで、よくお魚のおすそ分けを貰っていた。その時くらいしか海と接点はなかった。
結婚して海が見える地域に移って少しだけ海と接点が出来た。旦那は若いときはペーロンに乗っていた。身内が夏場だけ海水浴場で海の家をやっていたし、車で数分のところにとてもキレイな海岸がある。
でも私は海が嫌いだった。それは今も変わらない。

海から様々な恩恵を受けて生活をしている。
私の職場で一緒に働いている一部なのだが趣味で釣りに行っている人がいる(長崎では趣味が海釣りや船釣りの人が全国的に多いとか)。美味しい魚が水揚げされてそれが店頭に並んで私達の口に入る。かまぼこも海からの恩恵で作られるんだよなぁ〜。
私の身近なところに海は存在している。

五島灘洋上実習を受けようと思ったきっかけの五島にはまだ行けていない。私が行く前に異動で本土に戻ってくるのでは…なんて思い始めていたりもする。
一晩船の上で過ごしたことは何かしら私にとって海を体験しつつ、海は大切なものであることを知ったきっかけに過ぎない。

船の上で一晩過ごしたら人生観変わる?

と、聞かれたら…

見えないところで変わってるかも。…と。

#わたしと海


最後まで読んで頂きありがとうございます。 いいね。フォローしていただけると嬉しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 サポートは今後の大学などの学びに使わせていただきます。