マガジンのカバー画像

地球のため、全人類、夜は戒厳令

216
地球が人類の経済活動により量的限界、機能的限界を迎えてしまい、温暖化効果ガスが増え、気候変動まで起きてしまいました。すでに人類の生存を脅かす干ばつや森林火災など具体的現象も出来し…
運営しているクリエイター

#温室効果ガス

『かなり異常』な高温と日経平均株価4万円

地球のため、全人類、夜は戒厳令(212) 「『かなり異常』な高温と日経平均株価4万円」 …

千葉源吾
3か月前
1

地球、これ以上耐えられぬ

地球のため、全人類、夜は戒厳令(203) 「地球、これ以上耐えられぬ」 「地球温暖化の影…

千葉源吾
6か月前

SDGsくそくらえ

地球のため、全人類、夜は戒厳令(198) 「SDGsくそくらえ」 「世界気象機関(WMO)…

千葉源吾
7か月前

SDGsはもう効かない

地球のため、全人類、夜は戒厳令(195) 「SDGsはもう効かない」 「国連は18日、S…

千葉源吾
9か月前
2

SDGs・脱炭素なんかくそ食らえ

地球のため、全人類、夜は戒厳令(193) 「SDGs・脱炭素なんかくそ食らえ」 エアコン…

千葉源吾
10か月前

SDGsは本当に正解なのか

地球のため、全人類、夜は戒厳令(191) 「SDGsは本当に正解なのか」 「7月、史上最…

千葉源吾
10か月前
2

『水素』という化石燃料は存在しない

地球のため、全人類、夜は戒厳令(166) 「『水素』という化石燃料は存在しない」 水素は燃焼しても二酸化炭素などの温室効果ガスを出さないからクリーンだというが、水素は水素単体ではほぼ存在していない。 化石燃料のように地下資源として存在している訳ではない。何らかの物質に熱を加えたり、電気により化学分解して水素を発生させる。 別途、エネルギーを必要とする。 クリーンな電気を使うんなら、そのまま電気を使えばいいじゃん。 加える熱があるなら、大概は化石燃料だ。そのまま使えば

COPやSDGsはムリゲー

地球のため、全人類、夜は戒厳令(144) 「世界平均気温の産業革命前からの上昇幅を『1.…

千葉源吾
1年前
1

資本主義経済教vs.科学

地球のため、全人類、夜は戒厳令(123) 「資本主義経済教vs.科学」 世界中で異常気象…

千葉源吾
1年前
1