見出し画像

土に触れて、緑に癒されて

風が冷たくなってきたなぁ。

そういえば冬ってこんなんやったな!
って話しながら帰ってきた。


今日は、新たに春キャベツを植えた日。

今からでも大丈夫かなぁ、って心配だったけど
お隣のベテラン農家さんも
同じタイミングで植えてたみたいなので
少し安心した。

すくすく育ってね。


葉物野菜たちも元気に育ってた。
この寒い中でも、野菜たちは強い。


今日は、赤カブのもものすけと
高菜、小松菜、スイスチャードを
たくさん間引いてきた。

スイスチャード、鮮やかだー。


まだまだ小さいけど
間引きのカブも、もうちゃんとカブになってる。
このまるまるしたフォルムがいいよね。

そして、まだ頑張っていた夏野菜たち。

ピーマン、ししとう、なす、白茄子。
今日で終わらせてきた。少し寂しい。

けど、長い間ほんとうに楽しめたし
この夏とっても助かった。
毎日美味しかったなぁ。


畑にいると時間を忘れる。
えっ、もうこんな時間!ってびっくりする。

寒いけど、お日様が当たると
ふぁ〜〜ってぽかぽかして気持ちいい。

土を触って、緑に癒されて。

大変なこともあるけど、
ある意味、野菜たちに励まされながら
せっせと手を動かす。

畑作業の間、
夫といつもほんとにくだらない話をしている。

虫に話しかけたり
鳥に話しかけたり
歌ったりしながら。


日が暮れるの早すぎて
寒いし暗いし、少し寂しくなる。

冬の楽しみ方、考えていこう。
たのしい日々になるように。

今日も、おつかれさま。
体を温めて、ゆっくり休もう。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?