見出し画像

10年越しの

自己満足です。

20代に思い描いていた子ども達とのデイキャンを実現させました。目標は母子キャンプです。

おむつもお尻拭きもお着替えもタオルも替えの靴も要らない、そんな年齢になって。

トイレも自分で行きたいと行ける様になって

出発前の準備

お母さんは全体の指示
長男次男へ重い物の荷詰を、
長女次女は火に焚べる芋類の準備を、
お願いしつつ
その他を進める。

3年ほど前は私が1番重い物を持てました。
次第に長女が持てる様になり、
長男が持てる様になり、
背は長男に越され


現地での様子

長女は自分が食べたいマシュマロを欲張って食べ(昔は他人ファーストで中々自分のやりたい事を表現できなかった)

長男は火の管理人になる。中1相談室通いなので実地体験不足のために尚更成功体験が必要不可欠。

次男は火の恐怖を克服し火種を育てる事に楽しみを見出し、
次女はエンターティナーと化し、

それぞれが成長しました。

それぞれが楽しいと言ってくれました。

子どもらしく?
親の押し付けた子どもらしさ=何もない所で笑いを巻き起こす事を、普段はSwitchと YouTubeがあれば良い日常の中、デイキャン最中に巻き起こしてくれて嬉しかったです。


やりたい事や
やらなきゃいけない事を
1つの身体と心でやるって
私にはキャパが足りなかったのですが、

やりたい事やってたら
少しずつでもキャパが広がる✨
気がする!!☺︎
気がしているので、恐らくじわじわと実感していくはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?