見出し画像

何でもないない時間

何でもないことをすることについて。

特に目に見えて自分の利益になることもなく、
仕事に直結するスキルアップに繋がるわけでもない。

副業で行うわけでもなく、
人の役に立てるものでもない。

以前の私は、
そんな非生産的な事をしても価値なんかないと思っていた。

けれども、
その時間は今がすごく大切で、
何でもない事をしてる時間に満足感を感じるているのだから。

日記を書いたり、
絵を書いたり。

時には窓から見える空をボーと眺めたり、
無心で散歩したり。

ソファーでのうたた寝や、
10回目となるお気に入りの映画を見たり。

頭を空っぽにできる時間、
スマホから距離をおける時間。

何か有意義な時間にしないとなんて思わないで。

1日8時間頑張って働いてきたのだ。

そんな自分への癒やし時間をプレゼントしていいのだ。

生産性やタイパもきにせずに。

ひたすら素の自分でいられる時間へ。

自分を幸せにしてあげる時間。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?