見出し画像

転職活動を始めようと思えたけど…。

突然、働きたくなった。

新しい薬のおかげかなんだかんだ体調は安定している。
睡眠に関しては、まぁ寝れる時に寝よう。
短い時間でもと思えるようになった。


そして突然、働きたいと思えるようになった。

転職サイトなどに登録をしてみたが、面談や履歴書の作成などを前にすると
動悸が激しくなり急に不安感が押し寄せてくる。

…もう少し休んでも良いのでは?
ゆっくりでいいよと自分に言い聞かせてみる。


やりたい業種は絞れつつある。
私は昔から裏方向きで、前職でも相談役など上と下との真ん中の方が
能力を発揮できる方だ。

誰かをサポートする、支える事にやりがいを感じる。

頼まれた仕事も1人でコツコツ作業するのも好きだし、
誰かがいれば共に作業をする事もできる方だと思う。

電話対応とかは正直、昔からトラウマがあるけど。
やれないわけじゃない、後で落ち着けば良いだけ。


しかし、いざ転職活動を始めよう!
思い立ったらすぐ行動するまでは良いことかもしれないけど
一度、うつ病を経験すると前のようにはいかなくて
それは自分では分かってはいるのに
目の前まできてるのに、一歩踏み出すのに躊躇すると共に動悸がしんどくなる。

そのループとの戦い。

精神安定剤を飲みなんとか落ち着こう
今までたくさん支えてくれた音楽を聴こう。

そうやって自分を保つので精一杯だ。

そしてnoteを書いて整理をしようと思いました。


今までは乗り越えてきたものがこんなに大きな壁になるとは
自分でも思わなかった…。


最近またタバコを吸う量が増えてきたのは、それだけ前に進みたいと
思いながらもなかなか進めない自分と向き合おうと思ってはいるけど
不安に押しつぶされてどうしようと…その表れの一つなんじゃないかなと。

そして音楽を聴くと今の自分に向けてエールを送ってくれているようで
1人じゃないよと…。今まで小さな困難が…今では大きな困難になってしまった。

涙が止まりません。


でもなんだかんだそんな日々は続いていく。
やってみないとわからないことは自分が一番分かってる
そうやっていろんな、たくさん経験を自分なりにしてきたように
乗り越えてきたように、失敗や成功も経験してきたはずでしょ?

3ヶ月後には27歳になります。

正直、うつ病ってこんなに怖いことなのかと思ったりもします。
でもそれはうつ病なんて関係なくて、
誰だって人間みんないろんな人がいるように
さまざまな形で人生の大きな選択をするときなんじゃないかとも思う。この不安は…

だから、私は乗り越えたい…

そしてどんな形であれ誰かの支えになりたい…

自分もうつ病と向き合って、自分をもっと支えていきたい。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?