見出し画像

韓国語#23.考えは深く、浅く、短くなることはあっても長くなることはないようです

 不思議だなあと思う韓国語について――。

 「考えが深い」を韓国語では 생각이 깊다 と言います。

 생각 が「考え、思考」、깊다 が「深い」。日本語と全く同じ表現です。だとすれば、「考えが浅い」は 생각이 얕다 になるわけで、この表現もまた実際に使われます。

 ただ、個人的には 생각이 얕다 よりも 생각이 짧다 の方が「考えが浅い」という意味でよく使う気がします。

 얕다 は「浅い」ですが、짧다 は「短い」

 생각이 얕다 と同じ意味ですが、考える時間が短くすぐに行動に移してしまうことから「考えが足りない、分別がない」の意で用いられます。

 そう、韓国語では考えは浅くもなるし、短くもなるのです。

 じゃあ、長くなることもある?

 いいえ、どうやらそれはないようです。

 考えが深い(깊다)、浅い(얕다)、短い(짧다)の表現はあっても、생각이 길다(長い)とは言いません。

 なんだか不思議だなあなんて思っていましたが、そういえば、日本語でも「考えが甘い」はあっても「考えが辛い、苦い」とは言いませんね。

 これもまた不思議。

◇◆◇◆◇◆◇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?