『キミが教えてくれること。』

旦那さんがコロナウイルスに感染したのが、9月10日頃。

そこから別々に寝るという経験を、はじめて味わった。わたしに、そういう経験をしてみなさいね。と言われてるみたいに。

あの日から、ダブルベッドをシングルベッド2台にした。それでも、旦那さんと離れていなさいと言われているかのように、出来事は起こる。

旦那さんの咳がものすごくて、まるで自分が咳をしているかのようにエネルギーを受け取ったり、何でも感じやすい体質だから、自然の木材でも刺激になったりする。

新しいベッドの天然木の香りが強すぎて、わたしの体調が悪くなった。 
だから今もまだ別々に寝ている。いろいろかことが起きて、できるだけ離れて過ごすという経験をさせてもらっている。

コロナウイルス感染がなければ、大切な魂の想いを無視したまま、ダブルベッドで我慢して寝ていたんだろうなと思う。


たまーに、直感で今日は一緒の部屋で寝ようと思ったときだけ、自分のベッドで眠っている。そのきっかけは、愛犬の行動。

ある日、わたしたちの間で寝ていた愛犬が、夜中にリビングへスタスタ行ってしまった。
その時、『こんなふうに自由に生きていいんだ。その時にどうしたいのか?今どうしたら心地よいのか?直感で感じたままに行動すればいいんだ!』と思った。

その日からわたしは、
『今どうしたいの?』という自分の想いを大事に意識するようになった。

日々の心地よさが、そのまま心地よい未来をつくる。愛犬が教えてくれた。
本人はそんなつもりないんだろうけど(笑)

うちの子は、とても繊細で感受性が強く、やさしい気質の男の子。
犬同士のケンカが始まりそうになるだけで、くるっとわたしたちの方を向いて、『ぼく、そういう空気はイヤだよ😢』って伝えてくる。怖がりさんで争い事は好まない性格。
みんなが笑っていると嬉しそうにするし、かなり繊細にその場の空気を読む子。

人がはしゃぐといっしょに大はしゃぎして、しょんぼりしてるとわかってくれる。

形や見た目がちがうだけ、本当にわたしにそっくりだと思う。

旦那さんが出す、強い怒りのエネルギーは、強すぎて怖いんだよね…
たとえ口に出していなくても、感じ取ってしまうから。

うちの子がソファーで寝ていて、旦那さんが横に座ると逃げて行っちゃう😆
その人の『気』やエネルギーが今は嫌だと思うなら、そっと離れればいいんだ。少し距離をとるだけで、全然ちがうもんね。
こっちまでイライラして、被害者エネルギーを出すよりはずっといいのかもしれない。

犬は人間の言葉を話せないぶん、ものすごくまわりの『気』を感じとりやすいのかな。

わたしに、いつも可愛いお尻をぴとってくっつけて眠る姿が、愛おしくてたまらないよ💕
安心してねんねしてね☺️

似た者同士。同じ空気を感じる。
キミがいてよかった。
これからもたくさんおしゃべりしようね✨


未来の自分へ。

『もうひとりの自分が、大事なことを教えてくれているよ✨』
2023.11/14

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?