LEAD the SELF JAPAN, LLC.(法人・公式アカウント)

新しい着想と組み合わせで、人の可能性を最大化する会社です。

LEAD the SELF JAPAN, LLC.(法人・公式アカウント)

新しい着想と組み合わせで、人の可能性を最大化する会社です。

マガジン

  • アイドル人材による事業承継チャレンジ(現在準備中)

    このマガジンでは、アイドル出身者が中小企業の事業承継を担うことで、二つの重要な社会問題を解決する様子を共有します。 ①日本の中小企業では、後継者不足による倒産が増加しています。これは、経営者の高齢化により深刻化している社会問題です。 ②アイドル活動を終えた個人は、同世代のビジネスパーソンと経験とスキルが異なることから、職業の選択肢が狭くなるという課題があり、アイドルがセカンドキャリアを築く際に直面する困難を解決します。 対象とする顧客層は、事業承継に関心を持つ人々、新しいチャレンジを志す方、現役のアイドルです。ほぼ毎日、現場の活動を共有しますので、互いのチャレンジを応援し合いましょう。

最近の記事

  • 固定された記事

私は何者で何をしているのか?

こんにちは。佐々木しほです! 私は現在”アイドル人材による事業承継”にチャレンジしています。 このチャレンジでは、『日本の中小企業が抱える後継者不足問題の解決とアイドルのセカンドキャリア問題の解決』を目指します。 佐々木しほって何者? 私は2013年から2021年までの8年間”ゆるめるモ!”というアイドルグループに所属していました。 現在はリードザセルフジャパンという会社で正社員として働いています。 ゆるめるモ!『逃げない‼︎』(200万回再生されています) http

    • #51 努力は必ず報われるって本当なの?

      こんにちは! 努力は必ず報われるわけではないんだな、と痛感している今日この頃です。 しかしそれって実は正しい方法での努力をしていない可能性が高く、ただ空回りしているだけで、そこをしっかり見極められたら未来に成功があるのかなと思いました。 正解は分かりません。 でも私は努力は必ず報われると信じたいです。 ーーー 大変でーす! まだ詳しくは書けないのですが、今週に入って大問題が発生しました! 今年入ってから間違いなく1番のピンチです!笑 もどかしい気持ちでいっぱいにな

      • #50 魚vs肉

        こんにちは!写真は先日作った唐揚げです。 今日はランチで(人生で初めての)アクアパッツァを食べました。 ミートローフは売り切れだったので少し残念でしたが、ミートローフも実はまだ未体験なのでいつか食べてみたいです! 皆さんは外食の際に肉と魚があったらどちらを選びますか? 若かりし頃の私なら迷わずに肉を選んでいましたが、最近は家で食べないもの(匂いが気になるから魚は避けてしまいます...)を選びがちです。 最近はご飯大盛りもやめて、地道に大人の道を歩んでいます。 大盛り

        • #49 今日は勉強の1日

          こんにちは!やっと晴れましたね! 近くの道端に紫陽花が咲いていて、もうそんな時期?!と思いました。 学生の時の曖昧な記憶を辿って、豆知識を1つ。 紫陽花の色は土に含まれた成分によって変わるそうで、中性やアルカリ性の土なら赤い紫陽花、酸性だと青い紫陽花が咲くそうです。白い紫陽花はもともと色素を持たない品種のためずっと白のままらしいです。 お庭に好きな色の紫陽花を咲かせたい方はぜひ参考にしてくださいね! 写真は気になった定食屋さんの写真です。 美味だぜ! ーーー 今

        マガジン

        • アイドル人材による事業承継チャレンジ(現在準備中)
          初月無料 ¥1,000 / 月

        記事

          #48 餃子とFAXと私

          こんにちは! 昨日は口をスッパリやられるような餃子をいただきました。 渋谷にある長崎飯店です。 餃子が大好きなので近々、栃木に行こうかと思っています。 おすすめの場所があればぜひ教えてください! ーーー 今日はバタバタして更新が遅れました。 実は長野にあるFAX転送問題、まだ苦戦中ですwww 今日Sさんが長野まで行って転送設定にチャレンジしましたが、おおもとのFAXが壊れていて使えていないという事実が発覚しました。 もうなんか笑っちゃうような予想外の展開が立て続けに

          #47 滑舌をよくしよう

          こんにちは! 週末はヘルニアが悪化してうまく動けず、自宅警備をしていました。 妹のお笑いライブにはなんとか行けましたが、帰りに食べ放題に連れて行かれて滝のように食べる彼女をみて感動すら覚えた1日でした。(妹のスペックは153cm/105kg) なお私は、病気をしたのとスーパー運動不足につき、ぷっくりと美味しそうになってきたのでそろそろできる範囲で減量期間に突入いたします。筋トレ禁止された状態で痩せるのなかなかハードルが高い気がしますがゆるくやります(^_^;) ーーー

          #46 佐々木siri

          「すみません。よくわかりませんでした。」 最近はこの言葉ばかり発言しているので、Hey!siri!とお気軽に話しかけてくだされば柔軟に対応いたします。 こんにちは! 1週間があっという間に過ぎていくので、こうしているうちに気付いたら100歳とかになっているのかなと感じます。(長生きする気満々) 先日オフラインでSさんから引き継ぎをしてもらいましたが、改めて明確になったのは想像以上にノリと勘でやっている部分が多すぎるということで脳みそパンクしています!!!笑 基本的に

          #45 命を燃やせ

          こんにちは! 出勤したら机に置いてありました。 なるほど、最近便通がいいのはこのおかげか、、、笑 この数日は事務的な業務がメインなのでハプニングや面白いことは特にないのですが、ブログを書いていると脳みそや気持ちが整理されるような感じがしますね。 さて、今日は自分の過去の一部について書こうと思います。 (事業承継ネタ以外に興味がない方は申し訳ありません)

          #44 佐々木はやめへんで〜

          おはようございます! 先日からmiroというコンテンツを使ってそれぞれの脳内を整理しています。 ミーティングで話し合った内容は大体殴り書きになっていることが多く、あまり人様に見せられるような物ではないので、チーム内で共有する際にそのままイメージに近い形でデータに残せるのはめちゃ便利だな〜と感じました。(でも載せます) 内容を文章のメモ以外でまとめる機会が今までなかったので作成するのに少し苦戦しましたが今は少しずつ習得しつつあります。笑 最近社内でよく話題に上がるのは、

          #43 信じますか?

          こんにちは! コミュニティメンバーが少しずつ増えてきて感謝感激しています。 6月以降にイベントができたらいいなと思っているので、その際はぜひ皆さんご参加いただけたら嬉しいです!よろしくお願いいたします( ̄▽ ̄) さて、少し余談ですが、最近運気が下がりすぎていて周りの人に心配をされています。 先日前厄ということでお祓いに行きましたが、いまいち効果は実感できず。 日頃から運気とか占いとか、自分にとって良いものしか信じない派でしたが、最近はそうも言ってられずなんとかならな

          #42 暗記パン欲しい

          こんにちは! 最近はSさんに日報を書いてもらうことにしました。 日報の項目も細かすぎると書くのが難しいという要望を受けてかなりシンプルなものにしましたが、改善の余地があるのでこれは宿題です。味のある日報なので載せておきます。 この数週間は具体的な業務が増えて、脳みそがパンクしています。 数十分頭をフル回転させたら数分燃えカスになるみたいなことを繰り返していて、かなり燃費の悪い車と化しています。(Sクラスベンツと呼んでください) とにかく毎日頭に叩き込んでいるのは請求

          #41 日々勉強

          こんにちは! 皆さんGWはいかがお過ごしでしたか? ディズニーランドが意外と空いていたようで、穴場だったと友達から連絡がありました。 私は体調が全快していないので、ほとんど家で過ごしていました。 外出をしなかったストレスのせいか、目がピクピクして治らないため困っています。笑 本来なら毎年静岡へ旅行に行きますが、また秋ごろに行けたらいいなと思っています。 静岡へ行く予定がある方はぜひチェックしていただきたいホテルがあります。 (知り合いが支配人をしているホテルなので、も

          #40 朝から埃まみれのCIO

          こんにちは! 昨日松木さんが「パパはね、」と私に話しかけ始めたので一瞬パパ活をしている気持ちになりましたが、そっとしておきました。松木さんはしばらく爆笑していましたが、これって子持ちパパあるあるですかね?笑 今日は朝イチ、Sさんの自宅からハナレに運んできた平成12年〜の膨大な数の資料を整理しました。来週からは直近3年より前のデータ化に取り掛かりたいと思います。(チーフアイドルスキャナーの再来) 先日まで数ヶ月かけて作っていたデータは令和3年度までのものでしたが、コロナが

          #39 褒められて伸び〜るタイプ

          こんにちは! 先日はTRANBIさんのイベントに登壇させていただきました。 事業承継に関するトークイベントでした。 当日は時間がなくて近くのラーメンを飲み込むように食べましたが、めちゃ美味しかったです!醤油がおすすめです。リップクリームがいらないくらい唇がテカテカになりました。 アイドル以外でのトークイベントは初でしたので、アウェイの現場に若干緊張してしまいました(野球部の練習に剣道部の私が乗り込むみたいな感覚) 数千人の前でライブしていたのに緊張するんですね!と言わ

          #36 命あってのものだね

          こんにちは! 今週いっぱいお休みいただいています。 写真は病院食です。 無事に手術を終えて、退院しました。 ご心配をおかけして申し訳ありません。 今後の流れとしては、2週間後に診察。 悪いものが取りきれていて、その中に癌細胞がなければひとまず安心。 しばらく通院しながら様子見。 悪いものが浸潤している、もしくは癌の場合、追加で同じ手術か子宮の全摘。 だそうです。 現状は、腹筋を使う行動はすべて変な痛みが伴います!笑 例にあげると、ベットから起き上がる、立っている状態から

          #33 心機二転

          こんにちは! 一昨日は桜を見にいきました。 ふとした瞬間に自分のじいちゃんのことを思い出すことが多く、また会いたいなと思うこともなぜか増えました。もう20年くらい前に亡くなってしまったのですが、未だに記憶に鮮明に残っているくらい優しくて素敵な人でした。 今回の事業承継先の本社はもともと長野県にあったのですが、偶然にも自分のじいちゃんばあちゃんが眠るお墓が長野にあるので、理由をつけて年イチくらいで行けないかなと企んでいます。笑 ーーー さて、いよいよ事業承継が11日に迫