見出し画像

今日から入院

矯正を実施するにあたり、その前に準備があります。
今の状況はここに記していますが、https://note.com/loxonin_japan/n/n86dc784a0355

明日はいよいよその4本の歯を抜歯する日になります。

本日から明日の手術までの流れとしては、

4/29
10:00 入院手続き
12:00 昼食 (魚の蒸し料理とわかめご飯)
   病院食だからか量がとても少なく、後に売店で焼きそばを食う。
   この量だと夕食も少なかなと思い、夜食用のカップラーメンも購入。
18:00 夕食 (唐揚げと野菜スープ、ご飯、エビサラダ)
21:00 以降食事禁止
      消灯

4/30
7:00 以降水分摂取も禁止
9:00 全身麻酔
    手術
10:00 手術終了
14:00 この時間までベッド待機
18:00 夕食

5/1
10:00 体調次第で退院


忘れ物
スリッパ  (靴下脱げれるのが楽)
短パン (ベッドの上では短パンが楽)
現金 (いざという時は現金)

持ってきてよかったもの
箱ティッシュ (やっぱ頼りになる箱ティッシュ)

あった方が良いもの
コンビニ飯 (売店のお弁当がクオリティ低い・・)

認知症のおじさんがずっと誰かを呼んでいるのがうるさくて本を読めなかったり、
昼寝もやりづらかったりと嫌だな〜っと思っていて、
看護師さん達も別に止めることなくそのまま放置状態。
きっと昔から入院されている方なんだろうなあと思った。
看護師さんに相談したら4人部屋から2人部屋に移動ができるとのこと。
そして睡眠剤もくれました。人生初の睡眠剤。

昔、鼠径ヘルニアで手術をしたことがあり
その時も全身麻酔だった。
腰にチクっと注射を打たれたなあ、と思ってそれから気づいたらもう手術は終わってベッドの上にいた。
今回もサクッと手術終わって欲しいよ。。。

ただ、気をつけなければならないのが、
全身麻酔後は体内の髄液、髄圧というものが変わるらしく、
手術後はちゃんと大人しくしていないとその変化の影響で頭痛や吐き気がひどく
ベッドから立ち上がれない状況になった経験がある。

今回はそんな過去の経験から明日から一週間は撮影無しにしてちゃんと家で安静にしていようと思います。ちょうどGWに連休中に手術の日がハマって良かったよ。

明日、無事に手術が成功しますように。




この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?