見出し画像

これから先もずっと

私の友達、同年代。

彼女が言っていた。

〝私は昔から自分の容姿に全く自信がないけど、自分で自分の事を(おばさん)とだけは絶対に言わないって決めてる″

またSNSである女性も同じことを言ってた。


人から言われてしまうのは仕方がないし、
若くいたいわけでも歳を重ねたくないわけでもない。

でも、自分で自分をおばさんとか、もう歳だからとか言ったら今の自分を全否定しているように感じてしまうから言わないようにしています。


と、そんな投稿がされてた。

とても素敵だと思った。


この頃、40代女性があちこちで年齢に対する
価値観を口にするのを見聞きする。

それを聞いていると、

本当はそう思いたくないのに自虐してみたり

また自分が自虐しているから、

楽しみながら美しく歳を重ねる人の

粗探しをしてみたり、色々だ。


私はどうだろう、、と最近考えていた。


私は、正直今よりもっと歳を重ねることはまだ怖い。

身体の変化も受け入れられるかもまだわからない。

それにメンテナンスに時間もお金もかかるな、、
と気が遠くなる。笑


だけれども、◯歳になったからこうなるとか、年齢という概念の通りに歳を取る必要もないのだとも思う。


これは実体験だけど、

なんとなくその時のメンタルが歳を気にし過ぎていると、他者からもなんとなくそのように扱われて傷ついたり、

また逆に気にしていない時も同じように、
扱われ方は全く変わる。


こういうのを繰り返していると、
結局はマインドなんだと思う。


自分が自分をどう思っているか。

それが全て。


だから友達の言葉も、SNSの女性の言葉も
私の中でとても納得出来るんだ。


誰にどう思われたっていい。

私だけは、私のことを好きでいたい。

否定しないであげたい。


そして、素敵だと思う人を素直に素敵だと思えたり、憧れたり、頑張ろうってパワーに出来る感性を持っていたい。


若々しさって、素直さでもあると思うから。


これから先もずっと

心のどこかに少しだけでも

純粋さを持てていたらいいなと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?