直木賞作家がオーナーをやってる本屋さんに行きました。
佐賀に用事があったため、
前から行きたかった本屋さんに行きました。
それは、佐賀駅構内にある
「佐賀之書店」です。
直木賞作家の今村翔吾さんがオーナーをやっていることで話題になりました。
驚いたのは、県の中心部にある駅の構内なのに
長い間、本屋さんがなかったことです。
駅をよく利用する人にとっては、
寂しく感じたことでしょう。
地元民ではありませんが、本屋さんができてよかったです。
・行く前に注意すること
去年、駅の徒歩圏内にSAGAアリーナができました。
ライブなどイベントがある日は
避けたほうが無難です。
その理由は…とにかく人が多いです。
電車で行く人はまだしも、
車で行く人は、駐車場難民になりかねません。
駅に駐車場はありますが、
イベントに来る人が停められるほどありません。
SAGAアリーナには来場者用の駐車場がないため、
駅駐車場はすぐに埋まったそうです。
パークアンドウォークや、ライドもありますが、
そこの駐車場もいっぱいになります。
去年B'zのライブに行った時、
あまりの人の多さに閉口しました。
・店内の様子
規模はそこまで大きくありませんが、
様々なジャンルの本が
バランスよく陳列されている印象です。
手前に子ども向けの本があったと思ったら、
奥に向かうにつれてビジネス書、実用書、
趣味の本までありました。
文庫本、マンガ、雑誌、小説…。
この規模でここまでバラエティに富んでいるのに
驚かされました。
・今村翔吾さんのコーナー
入口の近くに、今村翔吾さんのコーナーがありました。
文庫本から単行本まで揃っています。
私が目についたのはこちらです。
店頭で配布していました。
今村翔吾さんといえば、読んだのは1冊だけ。
しかも、読んだのはこちらの本なので、
小説は未読です。
「どれから読もうかな?」と迷っていたので、
こんなガイドがあるとありがたいです。
紹介を見て『くらまし屋稼業シリーズ』に
興味が出ました。
・感想
「ユニークな本屋さん」
そんな感想を持ちました。
通学通勤で佐賀駅を使っていたら、
毎回立ち寄りそうです。
今村さんの読書文化への熱い想いを感じました。
余談ですが、本屋さんの2軒隣の喫茶店で
食事をしました。
パフェがなんと140種類ありました。
看板のパフェに心惹かれて入りました。
この喫茶店に本が置いてありました。
本を読みながら待つのもよさそうです。
また機会があったら行きたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?