見出し画像

職業訓練ポリテクセンター 入校合格アドバイス&賢い仕事の見つけ方

【注意事項 おことわり】

 この記事は職業訓練生であった筆者が、個人の体験や感想を基にポリテクセンター訓練入校試験合格のコツや、入校後の就職活動等に役に立つ情報をまとめております。従ってこれらは元ポリテク訓練生である筆者個人の私観であり、ポリテクセンター公認の記事ではありません。
  一応、職業訓練入校試験合格や入校後の就職成功の可能性を高める目的で執筆しておりますが、その成果を100%保証するものではありません。
 また個々の筆記試験の問題と対策に対する解説は扱っておりません、また返金も受け付けておりませんので、ご注意下さい。
  あっ、あと言い忘れてしまいましたが、執筆は自筆でありchatGPTなどのAIは100%不使用です、文面は良くも悪くも味があります。

【職業訓練校の中からポリテクセンター選ぶオススメの理由】

  職業訓練は、お金を受け取りながら受けることができるので、ご興味ある方も少なくないと思われます。その中でも特にポリテクセンターの職業訓練は独立行政法人により運営されているので、他の民間企業の職業訓練よりも色々な点でサポートが充実している傾向があります。
 例えば食堂があり予約制で弁当が割安で購入できたので給付金生活の私には非常に助かりました。また履歴書・職務経歴書の作成には丁寧な指導があるので、上手に書けなくて悩んでいた人には役に立っていたように見えました。

【ポリテクセンター職業訓練試験に合格するために必要なこと】

 入校したいと思われた方が、まず最初に心配をするのは筆記試験だと思います。しかし「中学の頃、平方根(ルート:例√4=±2)が分からなかった」という勉強が苦手な人でも問題なく合格して入校し、3Dプリンタで、おしゃれなアクセサリを製作して無事に卒業した人もいました。どうやら筆記試験は、それほど重要視されていないみたいなのです。筆記試験対策は、過去問に軽く目を通し、かなり苦手な問題だけちょっと対策やっておく程度で十分だと思われます。

【筆記試験は簡単だが、面接にはしっかりとした対策を!】


ここから先は

1,638字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?