見出し画像

小さな声

臭いものにフタをしてきた人々は、フタをすれば発酵が進み、フタがふいに開いた時にその臭いの前に圧倒されるだろう。中の人は嗅いでいた臭いだから、慣れている。世の中の人々は底辺のものたちのことを見ないフリ、聞かないフリして口を閉ざす。自己責任論が一人歩きして苦しんでる人々をますます苦しめる。

でも、あえて言う。

弱者こそ最強なんだよ。あとは浮上するだけだから。

世の中の人々は、そねみ、ねたみ、ひがみという厄介な感情を子供のうちに自分の中で折り合いの付け方を学んでこないと、大人になってますます広がる個人間の格差に、心が安まる時もないだろうし。

物質的豊かさ、経済的豊かさ、精神的豊かさ、芸術、運動などあらゆる才能、比較対象は無限にある。

私は私。そういう強さを持っていないと、広がる格差の前にイライラした日々をおくることになる。

要は底辺でも、中流でも、上流でもこの世は地獄。

だから、底辺を知っているのは強みになる。そこに落ちたくないと他の人たちは必死になるわけだから。

今苦しみの中にある人は、その苦しみを表現する術を機会を持ってください。
その小さな声が集まれば合唱になるように誰かに届きます。そして誰かの心を揺さぶります。
そのさざなみが大きくなればもしかしたら、世の中が変わるかもしれません。


まずは声をあげましょう。