転職エージェントの闇

というタイトルの記事やYoutubeってよくありますよね。
なんか僕はすごい嫌いです。。。笑

結局この手のタイトルの記事って、
そんな中でもオススメのエージェントは〇〇とか、
そんなエージェントに不信感を抱く貴方に〇〇という転職サービスがオススメ!
とかばっかで、、、

転職エージェントって、結局1人の印象でしかないので、
業界そのものや、企業に対して、悪い印象をぶつけるのって、本当によくないと思うんですよね。
世の中にあるすべてのエージェントを利用した上で、述べるのであれば、納得いきますが。。。

エージェントはお金の事しか考えてないって言う文句も
否定はしづらいので、難しいですよね。

転職エージェントの介在価値って
転職の成功率を上げる、第三者から評価を貰える、相談相手がいる
ってところですかね。

僕も本業でやっておりますが、
転職相談というより、人生相談形式でやらせて頂いております。
家族の事や将来の事を聞いて、転職すべき否か考え、最終的にはしなくてもいい人も結構居たりするので。


まとまってない記事となりましたが、
本日はこんな感じで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?