見出し画像

アンタはそういう男だ


今日は初めて我が子をベビーカーに乗せて電車に乗ったwith夫。ネムリラ(自動でゆらゆら揺れてくれるヤツ)の購入を検討していて我が子を試乗させてもらうために池袋のサンシャインにあるベビーザらスへ向かった。

行きの電車では最後の方でぐずり始めたが電車を降りると泣き止んだ。その後はなんと一度も泣くことなくいい子にしていてくれた。なんという成長…。


池袋に着いてすぐにサンシャインに向かい、マックでお昼を食べることにしたが激混みであった。
まず席がない。あったとしてもベビーカーが邪魔で座ることができない。
諦めるか…。そう思っていた頃、ちょっとヤンキー風なイケてる子連れのお父様に呼ばれ行くと、席を譲ってくれた。なんというお心遣い。妊娠してからも出産してからも本当に周りの人に良くしてもらっている。電車に乗る時もベビーカーがうまく入らなくてあたふたしてたらおばさんが手伝ってくれた。世の中捨てたもんじゃないぜ。


マックを食べてベビーザらスに向かい、子をネムリラに乗せさせてもらった。訳もわからず乗せられ、「無」の表情で横たわっていた。特に嫌がりもしなかったからネットで購入した。寝かしつけが少しでも楽になるとイイナ!


初の子連れ電車&都会に疲弊したわたしと夫。

家に着いてわたしが
「今日ご飯つくりたくないなー」
って言ったら
「俺が作るよ」
って言ってくれた。

今一番好きな言葉
「俺が作るよ」

「エッ!なんて素晴らしい夫!」
「俺、優しいからさ…」
「ほんとにね!結婚してよかった〜!
わたしと結婚してよかったと思う?」
「…。」
「わたしと結婚してよかったと思う?」
「…。」
「わたしと結婚してよかったと思う?」
「……うん。」

一応結婚してよかったらしい。

そのあと
「生まれ変わってもわたしと結婚したい?」
つったらはぐらかして答えてくれなかった。
たぶん生まれ変わってもわたしと結婚したいとは思わないだろうな。
わたしは、どうだろう。
夫とは夫婦だからうまくいっている。もし離婚したら友達として仲良くなんてことはないと思うし、連絡すら取らないと思う。
男同士だったとしても、親子だったとしても、兄弟だったとしてもわたしたちはきっとうまくいかない…。男女という関係(夫婦や彼氏彼女)だからうまくいっていると思う。なんとなく。


夫にもらったメゾンキツネのトートバッグの肩がけ部分が壊れてしまって、直してもらいに行こうと思って夫に

「どこで手に入れたの?ネットで見張っててもずっと在庫切れだったのに」

と聞いたら

「表参道に行ってなくて、新宿に在庫あるかもって言われて行ったら売り切れちゃってて、代官山に行ったらあった」

つってて

エッ?!?!

ってなった。わたしだったらそんなに苦労したなら真っ先に自分から言う。
数ヶ月経ってしかもわたしから聞いた今言うなんて、なんてかっこいい男なんだ。

そうだ、アンタはそういう男なんだよ。

自分の苦労を語らない男…。


カッコいい男と結婚したぜ。





おわり

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?