見出し画像

今年の目標を立てよう!〜理想の自分になるために〜

今年の目標を立てよう!〜理想の自分になるために〜

「今年こそ、生まれ変わりたい。」
「去年よりもっと成長していきたい。」
「理想の自分になるために、前に進んでいきたい。」

そう考えている方も多いのではないでしょうか。

より良い人生、より良い1年を送れるように、一緒に今年の目標を立ててみませんか?

今回は、目標を立てることのメリット目標を立てる方法などについてご説明していきます。心理学に基づいた情報や、著名な方々の目標の立て方などについてもご紹介していくので、楽しみにしていてくださいね!

目標を立てるとなぜいいのか

そもそも、目標を立てるとどのような良いことがあるのでしょうか。まずは、理想の人生へ向かうための解像度が高まります

ぼんやりとこんな風になりたいな、と思っていても、実行しなければ現実にはなりません。

夢を叶えるために、具体的にどのような人生を送りたいのか。どのような道筋で夢を叶えていくのかを考えて、実行していく必要があります。

自分の理想の姿を言語化し、目標を設定する過程で、やるべきことが明確になります。

自分が設定した一つ一つの目標を達成していくことで、いつの間にか理想のあなたに近づいているはずです。

そして、目標を立てることはモチベーションの向上にもつながります

アメリカの心理学者ロックが提唱した目標設定理論によれば、曖昧な目標ではなく、明確で具体性のある目標の方がより高いモチベーション(動機づけ)効果を持つことがわかっています。

(引用:リーダーシップインサイト目標設定理論

目標を立てる方法

それでは実際に、どうやって目標を立てていけばいいのでしょうか。ここからは、目標を立てるための方法をご紹介していきます。

①なりたい姿から細分化していく

まず、自分がどういう人生を歩みたいのか、空白のノートに好きなだけ書き込んでみましょう。

思い切った目標でもいいので、自分が本当に叶えたい心の中の夢や、希望を恥ずかしがらずに吐き出してみましょう。

そこから、マンダラチャートにして深掘りをしていき、達成すべきことを落とし込んでいきます。

「マンダラチャートってなに?」と思われた方も多いと思うので、ここから、簡単に説明していきますね。

・マンダラチャートについて

マンダラチャートとはマス目を作り、そのマス目一つ一つにアイデアや目標を書き込むことで、考えの整理や拡大などを図り、思考を深めるものです。

プロ野球選手の大谷翔平選手も夢を叶えるために用いていたと言われています。

マンダラチャートの作り方

①紙に、縦3マス×横3マス、合計9マスのマス目を書く
②中心のマス目に、これから思考や発想を深めたい課題(ここでは、人生の目標と仮定します)を書き込む
③中心以外のマスに、人生の目標に関連した語句を思いつくままに記入
④9マス全て埋めたら、中心以外のマスから1マス選択して別紙に転記。そのマスを中心にした縦3×横3マンダラチャートを新たに作る→③をもう一度行う

①から④を行なって、先ほど書き出した夢からやるべきことを細分化していきましょう。

【マンダラチャートを作成した例】

上記の画像のような形で、少しずつマンダラチャートを作成していきます。

ちなみに、こちらのマンダラチャートは目標ビンゴというアプリで作成しました。

無料でマンダラチャートを手軽に作成できるので、とてもおすすめですよ。

(引用:カオナビ人事用語集マンダラチャート(マンダラート・曼荼羅シート)とは? 書き方
(引用:生き方・働き方・日本デザイン大谷翔平の目標シート(マンダラチャート)がすごい!作り方を解説

・大きな夢を描き、逆算する

ここからはマンダラチャートとは別の方法で、なりたい姿から目標を細分化していきましょう。

まず、大きな夢を描いて、何年後に達成できそうか考えてみます。そこから、年単位で今年まで逆算して目標を立ててみましょう。

余裕があれば、さらに月単位まで目標を落とし込んでいきます。

【大きな夢から逆算して目標を立てた例】
◯年収800万 
▶︎年単位で目標設定
2035年 年収800万 11年後 起業
2033年 年収600万 9年後 スキルを掛け合わせる 人脈を広げる
2028年 年収400万 4年後 フリーランスとして軌道にのる 今までと違うジャンルのビジネススキルも学ぶ
2026年 年収300万 2年後 フリーランスになる
▶︎2024年 ・・・副業で毎月15万を達成させる
▶︎▶︎月単位での目標設定
12月15万円 単価〇円×案件〇件
11月13万円 単価〇円×案件〇件
10月11万  単価〇円×案件〇件
・・・

上記のように、数字も入れて具体的に目標を設定してみるといいですね。

②自分の役割を書き出し、そこから目標を立てる

これは、有名な著書「7つの習慣」の著者コヴィーが用いている方法です。

人間は、一人であらゆる役割を担っています。
まず、家族、職業、自己管理などの分野で自分の担う役割を書き出してみましょう。

そこから自分のありたい姿を描き出し、役割ごとに目標を設定していきます。

【役割から目標を派生させた例】
妻▶︎夫と協力して家事をする、いつも元気でいられるように心身のメンテナンスをする
研究・商品開発▶︎マーケット調査の検討、新商品のアイデアをプレゼンし成功させる
自分の成長▶︎スクールに入会しビジネススキルを学ぶ
人生を楽しむ▶︎友人と海外旅行の計画を立てる

(引用フランクリン・コヴィー・ジャパン(監修)・小山鹿梨子(まんが)まんがでわかる7つの習慣88~91ページ(宝島社・2021年8月2日))

③ジャンル分けして目標を立てる

最後は、「仕事」「人間関係」「暮らし」「趣味」などジャンルに分けて目標を立てる方法です。

②の方法と少し似ていますが、自分のありたい姿とは関係なく“やってみたいこと”や、“興味のあること”に焦点を当てて目標を立てると、新たな視点で目標を立てられますね。

【ジャンル分けから目標を派生させた例】
「仕事」→副業を始める
「人間関係」→両親を旅行に連れていく、友人とフェスに行く
「暮らし」→少し凝った料理をする、コーヒーや紅茶にこだわる
「趣味」→観葉植物を育ててみる、推し活をする

SHElikesで、新たな一歩を踏み出そう

目標を立てる中で、「新たなことを勉強したいけれど、何から行動したら良いのかわからない」「同じ目標に向かう仲間がいない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方には、SHElikesという女性向けキャリアスクールがおすすめです。

SHElikesでは、Webデザインなど全40以上のクリエイティブスキルを幅広く学べるので、今年新たに何かを学びたいと思っている方にもおすすめです。

また、SHElikesにはコミュニティやイベントなどがあり、実際に同じスクールに通うシーメイトの方々と交流することもできます。

目標に向かって、切磋琢磨できる仲間に出会えるかもしれません。一人で目標に向かって努力するよりも、仲間と一緒にいる方がきっと頑張れると思います。

SHElikesでなりたい姿を見つけて、仲間と共に成長していく1年にするのも良いですね。

また、SHElikesではコーチングを受けることができます。グループコーチングでは、月に1回先月立てた目標の振り返りネクストアクションを設定をします。

コーチや受講生の皆さんと定期的に目標の設定や振り返りができるので、SHElikesに入ったら、ぜひコーチングを受けてみてください!

今年の目標を立てて、理想の自分へ歩き出そう

目標を立てることは、理想の自分になるための第一歩となります。

長いようで短い、1年という時間。1年が終わるころ、「去年よりもっと最高の私になれた!」と言えるように。

理想の人生を送る、私になるために。

細かく目標を立てて、前へ進んでいきましょう!

💡 本記事はSHElikesの受講生を対象とした「ライターコンペ」の応募作品です。
SHElikesについて https://cutt.ly/cwv7g0aJ
自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちら https://shares.shelikes.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?