会計士を目指す微力な地方公立大生

会計士を目指す微力な地方公立大生

最近の記事

4/22 日記

今学期に成し遂げたいこと ・安定して月50万円をかせぐ(自分の稼働はできるだけすくなくする) ・肌荒れと歯の矯正 そのためにやること ・動画編集→ディレクターのポジションにつく ・月に余分に5万程度の余力をもつ

    • せどり パート1

      今までやってきたがオールマイティーにいろんなブランドをいいところどりをしていいても、時間がかかる

      有料
      50,000
      • 行動経済学

         行動経済学が生まれた理由   人間は必ずしも超合理的に動くとは限らない   そこで心理学+経済学=行動経済学という学問が生まれた  人間の選択には、直感的なモードと熟考するモードがある   前者をヒューマティック、後者をシステマティックという   経済学では人間は常にシステマティックな判断をするものと仮定してき  たが、実際の人間の行動には説明不可能な直感的な選択肢をとることもある     この本では、人間が直感的な行動をとる際に、心理学的にどのような要因が作用しているの

        • Instagram 起業

           1フォロワー2~3円の価値がある。  1日1投稿でいい  あまり営業色を出さない  フォロー周り、コメント周り、フォローを地道に行う     足を動かす  3000~5000フォロワー  LineやFacebookへの流入 セミナーを主催(コンサルやスクール業)  

          バイト番外編#0

          クラウドワークスでライターの案件をとっていた時のことだ。 急にスカウトメールが来た。 それは、簡単に言うと就活生を会社の説明会に呼ぶ仕事だ。 一人紹介するごとに3,000円みたいなバイトだ。 戦略を考える  友達に声かけまくる(1,500円を渡す)  SNSアカウント(就活関係)で集客

          長期インターン編#5

           今日はinfraでスカウトメールを受けた営業コンサルの企業と面接をした。  スカウトメールが来たときは、何の企業なのかわからなかったが、ある程  度HPをみて面接に挑んだ。 一番最初に驚いたことは、面接官が二人いたことだ。いままで面接官が二人もいなかったから結構びっくりした。 きっとお堅めの企業なんだろうなと想像できた。 まずはその会社についてあまり知らないと正直に言ったら、面接の前にある程度会社の説明を受けた。30分くらいだったと思う。 なぜ売り上げを伸ばすことが

          テストライティング

          タイトル LANケーブルのおすすめ人気ランキング5選  (リード文)コロナ禍以降、在宅ワークやオンライン授業等でインターネットを利用する人も増えたのではないでしょうか?そこで今までインターネットに疎かった人も、当たり前にインターネットについて知識がないと時代に乗り遅れるような高度に情報化した時代がすぐそこまで来ています。その波に乗り遅れないようにするために、このサイトでは、LANケーブルについて何の知識もないインターネット初心者でもわかりやすいように解説していきたいと思いま

          長期インターン編 #4

          先日、ESを提出したwebマーケの会社のその後の進捗なのですが…….. 合格いただきました。 といってもまずは、研修生として働き、その後社内で評価をもらえた時点でインターン生に昇格できるシステムらしいなのでまだ浮かれていられない。 インターンに採用されるまでに5社程度面談して、やっと採用されたのでなぜうまくいったのかを考えてみる。 私が思う採用された要因ESを自分が考えうる最高のものを提出した 自己分析しまくった 自分のアピール方法を変えた  この3つに集約され

          Webライター ポートフォリオ#1

          この記事の対象者  大学受験に失敗した方で学歴コンプレックスを抱いている方  大学生活で熱中するものがない方  学歴はないが、大手企業信仰が強い方      これらに該当する方で学歴の壁なんて取っ払って、就活無双したいと思っている人必見!! 人生一発逆転の資格3選をご紹介します。 これから紹介する資格は、難易度も高く大学生活の多くを犠牲にする可能性があります。 ただ、取得が難しいからこそ、それを取得できた時最強の武器になります。 人生一発逆転 おすすめ資格3選

          Webライター ポートフォリオ#1

          長期インターン編 #3

          ・Webマーケティングのインターンの面接社長とおしゃべりした件(インターン生は使えない⁉) 今回は、Webマーケの会社のインターン面接とその後のミーティングまで参加させていただいた。 インターンの軸は、裁量権があることと成果主義だということだ。 今回応募した企業は、そういった側面がとても魅力的だった。 ただミーティング参加はめちゃ緊張したが、特に意見も言うタイミングもなかった。 ミーティングの後は、社長とおしゃべりの時間があった。 45分ほどしゃべっていたと思う。

          長期インターン編 #2 

          前回の営業のインターン面接の結果がでた 1.気になるインターン選考結果とは2.結果を踏まえた改善点3.面接中そしてその後の超ムカついた話4.今後の活動について 1.選考結果 なんと    不合格!!!! 自分でもあかんなと思ったけどダメだった。 2.改善点 何がだめだったのかまとめてみる ・正直に質問に答えすぎた  最終面接にすすめたことからすこし安堵してしまったことから自分のこと  を話しすぎた。特に、地頭が良い人を企業の求める人物像で上げていたのにもかかわらず

          長期インターン編 #2 

          私の習慣 1/21

           習慣には時間と場所を固定することがいいらしいが、その時間を過ぎた時点で一気に劣等感や挫折感を感じるため、それはやめる やった日付を書いていく 一番低いハードルで達成感を得る 欲望を言語化 人を巻き込むを意識する 筋トレ(自重)→健康的→活発になる→自信が持てる→異性にも同性にもモテる  腹筋30×2  腕立て 15×2  hiit トレーニング 4分1回  1/21 13時03分 1/22 15:33 1/23 9:30   1/24 12:30

          習慣が10割

          結論 ①習慣ができない理由  (1)正しいより楽しい  (2)意思より仕組み  を理解していない 習慣化するためのステップ  (1)欲望を言語化する    習慣があることでどうなることを意識する    脳は欲望に従順     ご褒美や目標を言語化することで楽しいをつくる    (2)一番小さく始める    一番低いハードルから始める→達成することで快楽が得られる    挫折感を感じないようにする    脳は挫折したことで、もうその行動をとらなくなる  (3)時間と場所を固

          労働2.0 まとめ

          思考を整理するためと、読んだ時の感想を自分的に忘れたくないのでたらたら書いているだけです。 表・裏紙 真っ黒 普通は白バックのほうが顔とか映えそうだけど      あえての漆黒    あっちゃんのイメージとして、常軌を逸している、ミステリアス、    腹黒そう、悪役っぽい とかのイメージから真っ黒にしているのかな    第一章 やらされ仕事で一生を終えるな本質  資本主義の世の中においては企業に勤めているうちの自由には制限があ る。楽しく人生の暇をつぶしたいのならば、歯

          ココナラ#1

          モテる人は会話がうまい 会話がうまいとはどういうことか 自分が話したいことを聴いてくれる人=会話がうまい ここでは気の利いた返しは必要ない 質問に特化すべき 人間は自分に興味を持っている人を好きになる ハーバード大学の研究  質問がうまいとは   回数  15分で9回 普通よりちょっと多い       300人 オンライン  内容  フォローアップクエスチョン 初対面にやらない人が多い       会話が続かない理由はこれができてない      相手の言ったことに

          長期インターン編#1

          今日インターンの最終面接した。 思考力を鍛える 本質を見抜く 社会に出たら能力主義 それを改めて痛感した 千鳥が売れているのはなぜだろう? これの本質は? 一言でまとめると何? こんな質問が繰り返され 答えると それは本質じゃないよ もっと考えて 久しぶりにコテンパンにされた ただ失敗したときに考えることをきいたら メンタル病まないことと聞いて安心した やっぱり社長も一人の人間なんだと認識できた 本質をつく練習はじめます