見出し画像

現場の自衛官が見たよもやま話

 これは私が、陸上自衛隊化学学校の職員(隊員)であった頃、職員に対する精神教育(道徳教育)がおこなわれた時の話になる。
 
 あれは今から30年近く前の話である。

 私が、まだ20代の頃、隊員達の教育を担当してくれた、先輩から聞いた話だ。

 その先輩は、今ではもうご高齢のはずだが、他界したと言う話は聞いていない。

 先輩は、京都で勤務中、休みの日に色々な寺を廻るのを楽しみにしていた。

 ある日訪れた禅寺で、その寺の住職に先輩はこう聞いた。「御住職、善とはなんぞや?」

 その住職は遠くを見ながら先輩に、やおら話し出すのだ。

 ある村に、村人から大変したわれている和尚様がいた。

 その和尚様は、「善いことをすると極楽へ行ける。悪いことをすれば地獄へ落ちる。だから生きている間は善いことをしなさい。」と村人達へ教えていたそうだ。

 村人は、「和尚様の仰っしゃる通り。ありがたや、ありがたや」と和尚様をしたうのであった。

 和尚様があまりにも、村人からしたわれているので、中にはそれが面白くないと思う者もいた。

 ある日、村のあぜ道を和尚様が歩いていると、道を塞ぐように二人の村人が立ちはだかった。

 その村人は、「やい、和尚」「お前、善いことをすると極楽へ行ける。悪いことをすれば地獄へ落ちると村人をだましとるやろ!」「お前、地獄も極楽も見たんか!」

 和尚様は、「わしゃ見とらん」

 村人は、「ほれみろ、この嘘つき坊主、今すぐ村から出て行け!」

 和尚様は「では、聞くが」「朝起きて、雲低く垂れ込め、野良へ行くにも、今にも雨が降りそうな空やったらどうするねん?」

 村人は「そんなもん、降るかも知れんし、降らんかも知れん」「そんなときは蓑持って行くわい」

 和尚様は「さもありなん」「降るかも知れん、降らんかも知れん」「そんなときは、蓑持って行くでしょ」「極楽も地獄も、あるかも知れん、ないかも知れん」「もし、あったらお前さん達はどっちに行きたいねん」「そりゃ〜極楽へ行きたかろうよ」「だったら、善いことをしなさい」

 と言うと和尚様はまたあぜ道を歩いて行った。

 その話を聞いた二人の村人は、その後、改心し和尚様のことをしたうようになったのだそうだ。

 と禅寺の御住職は話された。

 先輩は、「この先は自分で考えろと言う事か。」と思ったそうだ。

 先輩はここまで話すと、私達隊員の教育へと入った。

 私は、この話を聞いて以前同じようなことを聞いた事を思い出した。

 あるお坊様に「人は亡くなるとどうなるのか?天国や地獄はあるのか?」と聞くと。

 するとお坊様は「私もわからないが、人間いつかは死ぬ」「その時が来たらわかるので、それまで楽しみにして、今を大切に生きましょう」と言われていたのが、とても印象的だった。

 人生は一度しかない、全ての尊い命を守り大切にしていきたいとは思う。

 しかし私は自衛官として、その命を守り、自らの命を投げ出す覚悟は出来ているのか?と自分の心に聞いた。

著 者  宮澤重夫

 平成30年に陸上自衛隊化学学校化学教導隊副隊長を最後に退官 現役時代に体験した、地下鉄サリン事件や福島第1原発事故対処等の経験談を執筆中

主な資格等
防 災 士
第2種放射線取扱主任者
JKC愛犬検定最上級

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?