みん

投資・占星術・整理整頓が好きです。 インプットばかりで苦しくなったので書くことにしまし…

みん

投資・占星術・整理整頓が好きです。 インプットばかりで苦しくなったので書くことにしました。

最近の記事

やっぱり手を出しちゃった

MSQの金曜日。 後場は取引しないつもりだったけれど 後場、レーザテックに手を出して大火傷。 前場の利益が飛んだうえに更にマイナス。 タイムアンドリリースを見ていると ずら~っと同じ価格が並ぶ (順番に売られてる、買われてる) そんなときに上だと思ったら入ろう。 ・・・あっけなくすぐ、大陰線でもどらなかった。 これも経験。 経験をしたのだ。と心をリセット。 -13000損切した自分を褒めてあげよう。 【デイトレ】 ▶レーザテック     -1000  ▶住石ホールディ

    • 2023年12月7日 仮説と検証

      昨日の日経は600円以上の上げ。 押し目のない上げだった。 今日は元気に下げていった・・・。なんのこっちゃ。 そんななか、昨日は西部技研でデイトレ。 下げ基調で、引けもさえなかった。 (いままでは引けが冴えていたのでみていた) 参加しようとすると、連騰が終わる・・・という。 参加が遅いんだな。 仮説: 今日も、西部技研。 それと、調子良さそうなGENDAもみていく。 寄りのレーザテックも確認。 検証: 西部技研には手を出さず。-10%。 昨日よりも難しそう。 GEN

      • ニデックでガックリ

        第2四半期決算がでて窓を開けて下がる。 コンセンサス下振れ。 つい、手を出してしまった。 -8%で損切り(遅いって)すればよかった 結果-10%で損切。 む~~~。 日経はプラスに戻ってきて いろいろ上がってきてたのに。 リバウンドなし。 明日はがんばるわ。

        • 権利落ち日

          日経は上がっているけれど グロースが下がってると、体感的にマイナス。 【吉野家の権利落ち】 前日終値:2784 本日安値9:03: 2737円  本日高値9:48: 2783円 信用倍率0.07→0.05 売り残が多いと、買戻しがあるのかな やはりたいして下がらず。 買った人おめでそう! ▶ジンズも、予想ほど下がらず。 ▶インバウンドプラットフォーム 本日上場IPO。 高く寄った後は、S高なの? と思わせてから、下げ。連がでた。 凄い値動き。 ▶GENDA 昨日、い

        やっぱり手を出しちゃった

          8月権利付き最終日

          ジェイフロントリテイリング 最終日に購入。 優待もらうつもりのジンズは 早々に売っちゃった。・・・もっててもよかったかも。 明日は 吉野家 信用倍率0.07 ジンズ 信用倍率0.31 の権利落ち後の値動きをみよう。 売り残が多いけれど、どう動くのかな? 【デイトレ】 レーザーテック +13567円

          8月権利付き最終日

          円谷でなくレーザーテックだった?!

          上げ上げチャートについていけない癖がある。 良くないなぁ。 どうも怖くて 下げてる銘柄のドーンと下げを買ってちょっと上げを取る。 ということばかりしてしまう。 今日は円谷。 でもねぇ、後場からはもうダメダメ。 -4%超えたあたりから戻る気がしなくなった。 方針転換せねば。 【デイトレ】 円谷フィールズ +4200 損切あり

          円谷でなくレーザーテックだった?!

          マザーズ指数が741

          750切っちゃったねぇ。 ▶アイスタイルはダダ下がり ▶ラウンドワン 上がってきたので売った。 月次もいいし、まだ上がりそうだけれど。 ▶ホッカン 2年間塩漬けだったけれど1Qでビヨ~ンと盛り返して売れた。 優待の缶詰ありがとうございました。 ・・・2年前の3月に優待につられて買ってずっと塩漬け。 杉村おじいちゃんが1回だけ紹介する銘柄は ホント、気を付けないと。と、実感し続けた銘柄。 【デイトレ】 ▶サンウエルズ +6645 好決算から2日目、まだまだ行くかと思いきや

          マザーズ指数が741

          東京日産コンピュータシステム

          ▶東京日産コンピュータシステム <3316> キヤノンマーケティングジャパン <8060> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1748円で9日終値を91.5%上回る水準。買い付け期間は8月10日から9月25日まで。 嬉しい。 昨年、ポイントを使ってぷち株で購入した株。 もっているのは1株だけ。

          東京日産コンピュータシステム

          アルバック早売り

          ▶アルバック 朝買ってすぐ売っちゃったけれど 6000円超えてた。 早売り。 ・・・持っていて大丈夫と思う銘柄は 握力強く握りしめていたいなぁ・・・ 【デイトレ】 +4900円(税・手数料考慮せず) ▶アルバック ▶森永乳業 ・・・どちらも売りが早すぎた。

          アルバック早売り

          スシロー助かる

          ▶FOOD & LIFE 昨日の品受分は、助かった。 ほぼ寄りで売っちゃったので、高く飛び立っていきました。 ▶オリコン ちょっと買ってみた。 ▶サンクゼール 株主優待新設。うれしいけれど、これだけでは塩は溶けないくらいの岩塩なので、3月までにあと少し買い増しかな。 【デイトレ】手数料税金考慮なし 川崎重工 +3000 ・・・・いつも売りが早い。 ソシオネクスト +1000 ここで売ってよかった、ドーーーンと下がっていた。 寄りから陰線は、入っちゃダメだって。 (自分

          スシロー助かる

          スシロ~~~

          ▶FOOD & LIFE COMPANIES 前場調子が良かったのでデイトレ。 しかし、後場、ダダ下がり。 いや~~~ん。 こんな下げ方ってあるのね。 少し学びました。 今日は13:12から 星回りが変わるので やけくそにならないようにしないと いけない日だった。 ホントだわ。 ▶クボタ 決算超えても元気がいいね。 2000円割れはなさそう? ▶オリックス 今日が買い場だったのでは?

          スシロ~~~

          今日は買い場なの?!

          ▶1570レバベッジ 欲張りすぎて買えず。 ▶SHOEI 大好きSHOEI。理由なく-5%だったため買った。 Twitterでまるのんさんが 外国人持ち株比率が高い銘柄が売られている という考察をされていた。 確かにそうだわ。 ・・・売られる理由あった。 【デイトレ】 +8436 ▶アルバック 寄りで下がったところで買って、後場売る。 検証していたことが上手くできた、嬉しい。 ▶三菱商事  決算プレイ。売りが早かったけれど良し。 寄り付きと同じで、20分間が勝負だっ

          今日は買い場なの?!

          ポエック新株予約権

          今日は満月。 416円で売却。残り200株。 早かった・・・。 でも、いいの。 【デイトレ】 ▶スバル +2000円 ▶レーザーテック +1000円 ▶TMN +1500円 合計4375円(手数料をのぞいて、税金は考慮なし) この地合いでレーザーテック1000円というのは なんとも。。。 小心者度合いが良く出てるわ。 スバルは決算プレイ。 昨日のトヨタよりも、利益が伸ばせて嬉しい。 ちょっと成長したぞ。 空売りはまだやってません。

          ポエック新株予約権

          トヨタ1Qで微益

          【デイトレ】 ▶東洋水産とトヨタで 3030円 買いが早くて、売りが早い。 昨年も同じだったなあ。 でも、参加できてよかった。 トヨタは後場はじまったところで陰線。 これは買いだった。 同時に、リョービも売られる。 やはりここは買いだった。 直感で思った通りに取引したほうが勝率よさそう。 勇気が必要なのか、ちょっとくらい狂った方がいいのか。 ところで、ずっとみている ▶テノックス 8月10日1Qまでに買いたいなと思いつつ 1090円付近。 本日取引無し。 あいまに、

          トヨタ1Qで微益

          決算プレイならず

          ▶コクヨ あがるのね。 そんなに・・・。 昨年コマニーの時から時価総額などで 似ているということでチェックしていたのに。 買っておけばよかったわ。 ▶第一三共 素直にあがるのね。 ▶ファナック 買い時なの? ▶日本М&Aセンター S安。 優待のお米につられてる場合じゃなかった。 買戻しがあった金曜に、売っておくべきだった。 こうなったら、買い増しする予定。 ▶東洋水産 マルちゃん。明日はあがるんでないの? 【見ていて気になったもの】 ▶テイ・エス テック  最初

          決算プレイならず

          レーザーテック売れた

          品受したレーザーテック朝にイソイソと売ってしまう。 それからどんどん上がっていった・・・。 引けは大陰線だけれど、それでも引けまでもっていてもよかった。 結局-47000円ほどの損で済んだ。 ・・・下手だわ。でも、売れてよかった。 上がり調子のチャートだけを狙う ということを肝に銘じたい。 【デイトレ】 そーせい +1700円 売ってからどんどん上がっていったわ。 明日と明後日はおでかけ。 FOMCやら、権利付き最終日やら、日銀やらは 遠くからみることにします。

          レーザーテック売れた