見出し画像

耕作放棄地から自然農の畑への道乗り 振り返り 7

2022年

GWからスタートした私の畑さん
雑草ジャングルの草刈りから始まり
とりあえず空いたところに
買った苗を植え
間に合わせ程度に作った畝には
プランターで育てた固定種の種から育てた
苗を植えた

ひと夏終えてみて
虫が大繁殖したり
病気が蔓延したりは
結局なかった

秋に植えたキャベツも収穫できました
秋に植えた白菜 しっかり巻いてくれた

育ちが悪かったのは
ホームセンターで買ってきた苗
丈夫とか病気に強いとか
接木とかを買ったけど
大きくならない
もしくは実をほぼ付けなかった
虫、病気が出たのはこっち

固定種の野口の種から育てた苗は
大きくなり始めるのは遅くても
しっかり大きくなって
思った以上に実をつけてくれた
虫、病気はほとんど出なかった

固定種を残していく大切さを
改めて感じたので
きゅうり、トマトの種は保存した
今年、植えてみようと思う

ちなみに
一度も何の肥料も与えていない

耕作放棄地を改めて畑にする場合
土力がある1年目は上手くいくが
2年目以降数年間は

育ちが悪くなるらしい

自然農法を目指してる方は
大体ここで苦戦して
諦めてしまうそう

実際
父の畑も有機肥料を入れている
私もその畑で勉強させてもらってきた
肥料を入れるのが悪いわけではない
父の畑の土はとても柔らかく
丈夫でしっかり野菜の味がする
美味しいお野菜ができる

私はそこの畑で教わった事を糧に
今後来るかもしれない
食料難に困らない畑を作ろうと考え
耕作放棄地を借り畑にさせてもらった

食料難になってから
野菜を作ろうとしても
肥料の価格が高騰している
今後入ってこないかもという話もある
肥料も種も海外からの輸入に頼っている日本
 

ただの家庭菜園に取り組む主婦だけど
出来る限り
いろんな栽培方法を試して
失敗も成功も
いつか誰かのお役に立てたら
嬉しいです

今年はこのやり方で2年目

そして新たに知った
菌ちゃん農法というやり方

二刀流に挑戦します❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?