マガジンのカバー画像

この戦争は、どう始まったか

49
ロシアのウクライナ戦争の当事者となった人々のオムニバス
運営しているクリエイター

#ウィキペディア

この戦争は、どう始まったか -Index

順番に読み進めてもらえれば、この戦争について十分な理解を得られるように配置しました 戦争が始まったとき、どのような状況になり、どんな理由で、どう行動したのか 何が生死を分けるのか 様々な立場の人たちの、それぞれの背景と行動、そしてその結果を知ることは、いつか戦争の当事者となることがあれば、必ず役に立つと思います 戦争が始まる直前、直後の判断は最も重要です 開戦直後を切り抜けることができれば、貴方と貴方の大事な人たちが無事に生き残る可能性は大幅に高まるでしょう そして、何をしな

この戦争は、どう始まったか -Wikipedia編集者(1)

5月9日 ラジオ・リバティ: 「誰も検閲には屈しない」 戦時中のウィキペディアウィキペディアはロスコムナゾール(注:ロシアのメディア検閲機関)の要求に屈さず、この戦争の取材を続けました このため、同局はウィキペディアをブロックすると脅迫し、裁判所はアメリカのウィキメディア基金に500万ルーブルの罰金を科しました ロシアのウクライナ侵攻に関する記事作成者であるオレグ・ユナコフに、戦争中のウィキペディアの活動やロシア当局からの圧力について話を聞きました 現在(2022年5月

この戦争は、どう始まったか -Wikipedia編集者(2)

10月19日 ロシア独立系メディア rusmonitor:(4,504 文字) ロシア語版ウィキペディアのほとんどの編集者は、ロシアがウクライナで行っていることは戦争であり、これを悪だと理解しています オレグは、ロシアがウクライナに侵攻した最初の30分で記事を書き始めた 記事タイトル「ロシアのウクライナ侵攻 (2022)」の「『の《на》』」は本人の意思ではなく、ロシア語版ウィキペディアの文法的な要請によるものです この記事は、最初の数日間で、すでにウィキペディアのすべての

この戦争は、どう始まったか -Wikipedia編集者(3)

10月19日 ロシア独立系メディア rusmonitor:(3,884 文字) - ウィキペディアの編集者は、自分たちを守るために、いくつかの回避策を見つけようとしました 記事のブロッキングに対処するために、特別なバナーを貼られました 記事公開当初は、「バナーを貼ってから、初日以上に記事が読まれるようになった」とおっしゃっていましたね 1日あたり87万人、総計500万人近くです ロシア語版ウィキペディアの中で最も人気のある記事になりました その他にも何か対策をしましたか?

この戦争は、どう始まったか -Wikipedia編集者(4)

10月19日 ロシア独立系メディア rusmonitor:(4,024 文字) -編集部の安全を守ってくれていますね。 ロシア語版ウィキペディアの内部、つまり編集者や管理者の間では、侵攻当時から現在まで、どのような雰囲気ですか? -さまざまな意見があります しかし、それでも、ほとんどの編集者は、ウクライナで起きていることは戦争であり、それは悪いことだと認識しています そして、そのコンセンサスは、しばしば客観的な報道を求めるものなのです それに、2月25日には、ロシア語版