見出し画像

アストロキングス(ASTROKINGS)の世界

どんなゲーム???

この記事では「アストロキングス」のゲーム内容をお伝えできればと!!!

公式サイトでは、本格戦略SFシミュレーションゲームとあります。
はい。

ただ、とんでもなく内容が濃く奥が深いので、かなり長文になると思います!
甘くて温かい飲み物とバナナをご用意してからお読みくださいm(_ _)m

何から綴ろうか。。。何から綴れば良いのか。。。
本当に悩むくらい情報量が多いです^^;
なので順序むちゃくちゃになったらすみません(;ω;)

よし!戦闘から!なんて事はしません!
だって、私強く無いですし、まだ全部を分かっていませんので!(◎_◎;)
って事でまずは「大きな概要」から!!!

自分の惑星を育て、連盟に入って連盟も育て、戦闘や様々なコンテンツで戦う艦船を育て、指揮する英雄を育て、って育ててばっかりかい!!!
はい、育ててばっかりです^^;

ただ!
プレイヤー全員が同じ育て方をする必要もありませんし、育て方のバリュエーションはかなり豊富ですので、ご自身の好きなように育成が可能なんです!

”自分だけのセオリーが作れる”

これってすごく魅力的じゃないですか???
流行ってるからでなく、単発的でもなく、腰据えて出来るゲームです(´∀`)

では、ご紹介していきます!
※きちんとお伝えできるのだろうか・・・


【惑星】

惑星画面

プレイヤーには自分の惑星があります。
惑星の中には様々な施設があり、この施設をどう育成するか、どう運用するかでセオリーは大きく変わります!
※施設の詳細は別の記事に綴ります。

施設には各1人ずつ英雄を長官として任命できます。
どの英雄を長官にするかで大幅にゲームプランを変えれます!
つまり、自分のセオリーに合った英雄が選べるわけです。
※施設の長官にする英雄の詳細は別の記事に綴ります。

貿易・英雄スカウトと強化・交易品獲得・旗船生産修理強化・一般艦船生産修理強化・委員会・国家政策・研究など、様々な事が惑星内で行えます。
※これらも別の記事で綴ります。


【国家政策】

国家政策画面

惑星内の施設「司令部」で国家政策をチョイスできます。
戦闘力を上げたい!攻撃力を上げたい!防御を上げたい!行軍速度を早くしたい!貿易をしっかり充実させたい!資源を潤沢にしたい!研究をしっかりしたい!
などなど、貯まった政策ポイントで自分好みの政策を施行できます。

どれがオススメとか、どれが良いのではなく、本当に自分好みにできます!
そして、アイテムを使えば政策を白紙にして作り直す事も可能なので、アストロキングスをやり込んでいくうちに自分のプレイスタイルにより近い政策への途中変更も可能です。

もうすでに深く無いですか???


【銀河系】

銀河系画面(36銀河)

自分の惑星は広大な銀河系の中にあります。
画面中央にある「テネブリース」争奪戦が月に一度開催されます。
この争奪戦には連盟に加入していないと参加できません!
テネブリースを争奪すると、テネブリースの6つの衛星も獲得できます。
各衛星には能力UP機能があります!

テネブリースの周りには6つの貿易惑星があり、2週に1度貿易惑星占領戦が開催されます。
こちらも連盟に加入していないと参加できません!
貿易惑星にも各々能力UPがあります!

もう、綴りながら頭パンクしそうです(><)


【宇宙】

宇宙画面

宇宙画面では、銀河系の中の自分の惑星がある宇宙を表示します。
画面中央下に「アストロネスト」がありますが、これは自分が加入している連盟の基地です。

アストロネストには有効範囲があり、その有効範囲内に自分の惑星が居ればアストロネストの能力UPが作用します。
その能力は”連盟研究”で上げる事が可能です!

この画面をスクロールすると宇宙内を確認できます。
※座標検索や目的検索もあります
海賊・海賊本拠地・プリオラ秘密決死団(処断者)・惑星(各プレイヤー)・アストロネスト・資源採集が出来る星?隕石?
などが表示されます。

●海賊を倒すと各種資源・各種アイテム・指名手配ポスター・経験値獲得
ポスターを使って指名手配犯を倒すとさらに良いアイテムを獲得できます!
●本拠地を倒すと各種資源・各種アイテム・経験値獲得
本拠地攻撃は連盟メンバーと集結して攻撃できるので、自分1人では倒せないレベルも倒せます!それも被害なしで!!
●プリオラ秘密決死団(処断者)を倒すと豪華なアイテムを獲得できます!
銀河系画面にオレンジの丸印で位置表示されています。
が!ものすごく強いです(><)今の私じゃ全く手に負えません!!
●資源採集をしますと、資源・各種アイテム・経験値獲得
など!
※こちらも詳しくは別の記事に綴ります。情報が多過ぎますので!!!

まだまだ続きますので、この辺りで目薬を(^◇^;)
私も目がシパシパしてきました・・・


【英雄】

英雄管理画面

まず、エロを否定しないとお断りを入れた上で。
このゲームのイラストには、エロで釣るような広告を出しているゲームとは大きく異なり、エロ要素なんてありません!(個人的主観)
それこそがゲーム内容で勝負している証だと個人的に思っています。

英雄には4つのランクがあります。
S級・A級・B級・C級

そして内政タイプと戦闘タイプがあり、各々スキルを所持しています。
スキルはたくさん種類があるので書けません!
スキルはアイテムでレベルUPできます。

S級英雄は3つのスキルを所持していますが、強力な特化スキルが1つあり大きな戦力になります!
が!なかなか入手が困難です( ;  ; )
イベント・スカウト・スカウトマイレージ・課金などで獲得できます。

A級英雄はスキル3つ、B級英雄はスキル2つ、C級英雄はスキル1つです。

そして、英雄にはレベルがあります。
長官に任命したり、戦闘に出したり、経験値カプセルを使用したりして経験値を上げてレベルをUPできます。

これらとは別で「英雄強化」もあります!
英雄はレベル50までがデフォですが、強化アイテムを使用して強化するとレベル65までUPする事が可能で、スキルもレベルとは別で3つずつ能力UPします!

さらに!英雄には戦闘値と内政値があります。
この数値は英雄レベルが上がるとUPします!

さらにさらに!
英雄にはカラーマークがあり、旗艦(攻撃船)のTierレベルがT6になると、旗船と英雄のカラーマークを合わせて乗船させることで旗艦ごとの3つの戦闘効果を得ることができます!!

英雄の役割は、大きく分けて4つあります。
①各戦闘用(採集含む)の宇宙船の艦隊長(カラーマーク乗組英雄含む)
②防衛設定での惑星防衛艦隊長
③各施設の長官
④連盟調査に派遣

英雄の所持人数は惑星内の「アカデミー施設」レベルや英雄のスキルで増加します。
不要になった英雄は「司令部施設」の委員会に帰属させて委員会レベルを上げたり、英雄退役させて強化アイテムに交換して英雄強化に使用できます。
帰属と退役した英雄は戻ってきませんのでご注意を!!!
※余程の事がない限りS級英雄は所持したままにしておきましょう。

ワタクシ、アストロキングスを始めて間もない頃、1人のS級英雄を委員会に投げ込んでしまいました…
だって!何も知らなかったからーーーー(;ω;)

※英雄の詳細は別の記事で綴ります。

どうでしょう?すでにかなりの情報量じゃないですか???
しかーし!まだまだ続きます!
面倒なゲームではなく、本当に”自分だけのセオリーが作れる”内容の濃いゲームです!!


【旗艦(船)】

旗艦施設画面

戦闘・採集などでメインになるのが旗艦です。
たくさんの種類がありますが、大きくいくつかに分類できます。

●攻撃型/防御型/戦術型の3タイプ
●ミサイル/キャノン/ビーム/レールガンの4タイプの兵器
●装備が6つか7つかの2タイプ
●旗艦施設レベルを上げて生産可能な旗艦と、イベントで獲得できる旗艦

旗艦もどれが良いってことはなく、自分の政策やセオリーで選択は自由なんです!
そして、最大6隻を出撃できて色々な使い方がありますので、どの旗艦を選びどの旗艦から育てるかはあなた次第です!👆

※旗艦の選び方や育て方は本当に選択肢が多いので、別の記事で綴ります。

それぞれの旗艦には「指揮バフ」という艦隊の戦闘効果をUPするスキルがあります。
アイテムを使用することで指揮バフのレベルをUPできます。
※指揮バフについての詳細は別の記事で綴ります。

そして出撃の際は一般艦船を率います。
●一般艦船は4種類
クルーザー(ミサイル)/バトルシップ(キャノン)/デストロイヤー(ビーム)/フリゲート(レールガン)
これら4タイプの一般艦船の育て方も自分のセオリーで自由‼︎
※一般艦船の育て方もかなり多様なので別の記事で綴ります。

そして旗船と一般艦船の「フォーメーション」も選択できます!
もう自由自在です!!!
※フォーメーションで大きく戦略が変わりますので、こちらも別の記事で綴ります。

★旗艦の見た目から選ぶもよし!
★旗艦のタイプから選ぶもよし!
★指揮バフから選ぶもよし!
★フォーメーションから選ぶもよし!
★英雄のカラーマークから選ぶもよし!
★英雄のスキルから選ぶもよし!
★育成したい一般艦船の内容から選ぶもよし!
★国家政策から選ぶもよし!

答えはあなたのセオリーの中にあります(´∀`)

ちなみに私は、
●1隻で戦う用のメイン1隻
●メインを含む、海賊や本拠地や外界主力艦隊やクルックスゴースト攻撃用に6隻
●採集用に4隻
を優先で育てています。

私がメインを選んだ理由などは別の記事で綴ります。


【司令官】

司令官情報画面

司令官情報画面では、司令官や惑星の情報が確認できます。
※プレイ画像に書き込みなどをすると2次使用になり著作権侵害になりますのでご了承ください
※詳細は別の記事に綴ります。

●左上の9のマーク
これはVIPレベルです。
VIPレベルが上がると様々な性能や能力がUPします。

●9マークの右隣
司令官名です。
途中変更も可能です。

●司令官名の右隣
司令官レベルです。
司令官レベルが上がると集結部隊数をUPできたりします。

●中央ボックス上段左上
名声です。
名声が上がると名声等級が上がり、ウィークリー名声報酬(アイテム)の内容が増えたりします。

●中央ボックス上段右上
国力です。
施設を育てたり、船を作ったりすると上昇します。

●中央ボックス上段左下
所属連盟です。

●中央ボックス下段上
司令官経験値です。
ゲージがMAXになると司令官レベルがUPします。

●中央ボックス下段下
現在の行動力/最大行動力です。
時間はMAXまでに要する時間を表示しています。
※行動力を回復するアイテム(スタミナ)もあります。

●右側ボックス
イラストはスキン(変更可能)で、Lvは司令部レベルです。
※司令部のレベルを上げると様々なことが出来るようになります。
右上の時間は、惑星バフ(惑星の様々な効果UP)効果の残り時間です。
※惑星バフは数種類あります。

情報が本当に多いですね^^;
最初は訳わからないかもしれませんが、分かりだすとガツンと楽しめます!


【イベント】

イベントスケジュール画面

もう少しです!もう少しお付き合いくださいm(_ _)m

アストロキングスはイベントが豊富に開催されます!
●4つの定期開催の個人イベント
・pvp(キルイベ、KE)
・海賊、本拠地、ポスター狩り
・国力上げ
・資源採集
●クルックスゴースト艦隊
出撃スロット数で艦隊を編成し、10回攻撃してダメージを与えます。
一時的に出撃スロットを増やすアイテムもあります。
●外界艦隊の侵略
まず偵察艦隊が現れるのでみんなで撃破!
偵察艦隊を撃破すると主力艦隊が出現しますのでみんなで撃破!
●月一開催のテネブリース争奪戦
●隔週開催の貿易惑星占領戦
●コラボイベント(不定期)
●アストロキングスオリジナルイベント

まぁイベントに飽きることはありません!
色々レアアイテムもらえたり、イベント内容にいくつものコンテンツがあったりで、よく次から次にイベントが思いつくなーと私は運営さんに感心しています(´∀`)

イベントは個人でも楽しめますし、連盟でも楽しめます!
強い弱い、ポイントが多い少ない、ランキングがどうのとか、器の小さい事は言わず楽しみましょう(´∀`)

※イベントの詳細は別の記事で綴ります。

イベント内容はInstagram・Twitterでお知らせしていますのでフォローお願いします!
イベントのゲーム実況やゲーム配信はYoutubeやTwitchで配信しますので、こちらも登録お願いします!
※ネガティブな発言やコメントはお控えください


【コンテンツ】

ワープゲート画面

惑星のワープゲート施設に入りますと、3つのコンテンツがあります!
※イベント中などはコンテンツが増えます!!!

●指名手配
宇宙に蔓延る海賊を倒すとポスター(アイテム)を獲得出来るのですが、こちらでポスターを使って指名手配犯を攻撃して引っ捕らえます。
海賊や本拠地では獲得出来ないアイテムがもらえます!
VIPレベルが上がるとオート攻撃の”掃討”の無料回数が増えます!

●次元の亀裂
イベントの外界艦隊の侵略が終わると開始されます。
200ウェーブからなるタワー型のコンテンツです。
このコンテンツは非常に貴重なアイテムを獲得出来ます!

●帝国仮想艦隊戦
こちらのコンテンツは惑星内の施設「司令部」のレベルが25になりますと解放されます!
3艦隊を編成してプレイヤー同士で戦います。
毎週水曜のAM5:00開始で、火曜PM0:00〜水曜AM5:00の間はポイント集計期間になりコンテンツは閉鎖されます。
このコンテンツでの被害は実被害になりませんので、勝とうが負けようが楽しめます!
そして!勝とうが負けようがポイントが獲得できて、ポイント交換ショップで色々なアイテムと交換できます(^^)

★インタースペース
ワープゲート以外から参加するコンテンツです。
惑星内の研究施設がレベル35になり、研究の艦隊運用の遠征団艦船増加を研究してレベル上げないとインタースペースには参加できません!!
参加するのにハードルが高いコンテンツですので、上級者の方も楽しめます!

※コンテンツの詳細は別の記事で綴ります。

遂に次でこの記事のラストです!
クライマックス!!!


【パックショップ】

パックショップ画面

俗に言う課金ショップです^^;
たまに課金ではなくクリスタル(このゲーム内でのコイン的存在)で買える事もあります。
※ネガティブな発言はしませんので悪しからず

色々な種類が出ていますし、かなりお得なパックも出ていますので必見‼︎
アストロキングスオリジナルイベント時や、コラボイベント時はレアな超特価のパックも出ます!!!
その日限定パックは安くて超お得(^^)
※無課金でプレイすることも全然可能です!

そして!
良いタイミングで時間限定特別パックのアナウンスが来るんですよー!
例えとしまして、S級英雄を獲得したとします、すると時間限定で獲得した英雄の超特別特価強化パックとか(´∀`)
待ちに待った英雄が来た時にこの超特別特価パックのアナウンスが流れるのは課金する方にとってはSo good!! So cool!!!
※課金の豆知識は別の記事で綴ります。


最後までお読みくださりありがとうございます!

これでもかなり・とても・非常に集約したつもりです(><)
アストロキングスは内容が非常に濃く奥が深いので、とても1つの記事では書ききれません!!

これからどんどん詳しい内容や豆知識や猫流丸秘?情報の記事を投稿していきますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ぜひぜひ!一緒にプレイしましょう!
では、次の記事で(´∀`)

スキとフォロー宜しくお願いいたしますm(_ _)m


この記事で使用したイラストは、illustACサイトに投稿されている「そげさん」のイラストを無料ダウンロードして使用しています。


『猫大好きLoveCatサイト』


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?