見出し画像

猫流‼︎丸秘⁉️情報(惑星画面アイテム獲得編)アストロキングス:ASTROKINGS

【プロローグ】

今回の記事ではゲーム内の惑星画面でもらえるアイテムについて綴ります。
この情報は丸秘でもなんでもないのですが、万が一知らない方が居てアイテムを取りこぼしているのは勿体無いので綴ることにしました。はい😅💦

ですので、今回の記事はお気楽にお読みください🙇‍♀️


【施設長官の上に表示される黄色アイテムマーク】

惑星画面

上記の画像を見ていただくと、施設の長官の上に黄色いマークが表示されていますね?
これをタップするとアイテムがもらえます(´∀`)
※もうすでにご存じだと思いますが😅💦

このアイテム、意外と美味しいんですよー!
特に、無課金や微課金の方にはクリスタルなどは貴重なので、これはめちゃくちゃ助かりますよね!!

では、この長官アイテムはいつどのように発生するのか?
それは、分かりませんし知りません!!!はっ(^∇^)

長官を外しっぱなしなんて試した事がありませんので、もしかしたら長官を任命しないとアイテムマークは表示されないのかもしれません。
長官の能力値が高い方がアイテムの質が上がるのかもしれません。
施設レベルが高い方がアイテムの質が上がるのかもしれません。
時間的法則があるのかもしれませんが、私のnoteは攻略サイトではありませんのでそこまで調べてはいません^^;

同じ連盟の古参の方や物知りな方に法則があるのか聞いてみてください!
気が向けば調査してみます。。。気が向けば。。。向くかな。。。

なので!
プレイされている間は、チョコチョコ惑星画面を開いてアイテムマークが表示しているかチェックして取りこぼさないようにしましょう!

ワープ施設と商人施設はアイテムマークは出ません!


【交易所のみに表示される青いアイテムマーク】

惑星画面

交易所施設だけは2つのアイテムマークが表示されます!
一つは各施設と同じ黄色いアイテムマーク。
もう一つは青いボックス型のアイテムマーク。
タイミングが合えば2つ同時に表示されます!

この青いアイテムマークの出現タイミングは簡単にチェックできます!!

交易所をタップした画面

交易所をタップしますとこのような画面になりますが、4つ並んでいる丸いアイコンの右端の「無料交易品」マークの上に、次にアイテムマークが表示されるまでの時間が表示されています。
獲得する度に時間は長くなりますが、日本時間ではAM9:00にリセットされます。

この青いボックスアイテムはかなり美味しいんですよーーー!!
行軍ブースターや惑星保護など、そこそこクリスタル費用が掛かるアイテムがもらえちゃうんです!!

この時間はチェックして、インできる時はインして美味しいアイテムもらいましょう(´∀`)


【住居施設とメタル鉱山のゲージ】

惑星画面

●住居施設
●メタル鉱山

この2つの施設は黄色いアイテムマークとは別に、どのくらい資源を生産しているかが分かるゲージが表示されます。
※幟みたい、、、

両施設には最大生産量がありますので、ゲージがMAXになればもうそれ以上増えません…
※最大生産量は施設レベル・英雄スキル・研究・国家政策でUPできます!

なので!
惑星画面を開くたびにタップしたり、ログアウトする前にタップした方がお得ですね😅💦


ゲーム自体のプログラミングを少しでも上手く使ってアイテムを稼ぎましょう(´∀`)
最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _)m


これでもかなり・とても・非常に集約したつもりです(><)
アストロキングスは内容が非常に濃く奥が深いので、とても1つの記事では書ききれません!!

これからどんどん詳しい内容や豆知識や猫流丸秘?情報の記事を投稿していきますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ぜひぜひ!一緒にプレイしましょう!
では、次の記事で(´∀`)

スキとフォロー宜しくお願いいたしますm(_ _)m


この記事で使用したイラストは、illustACサイトに投稿されている「そげさん」のイラストを無料ダウンロードして使用しています。


『猫大好きLoveCatサイト』


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?