見出し画像

1人でいることが恥ずかしいと思う人へのメッセージ

こんにちは。
ソロ活なんて1人で行動するなんて、できない!という方へ私なりのメッセージとなるのが今日の記事です。

普段いつも周りに誰かがいて、1人でいるくらいなら、群れていたい。たとえ、居心地が悪くても1人でいるよりまし!
という方がいるとしたら、自分の時間をドブに捨てています。

自分は1人だと周りから思われたくない。
これだと、自分と向き合う時間がなくなってしまいます。
四六時中誰かと一緒にいたいと思っている人は危険。

人は誰でも自分と向き合う時間が必要です。
そんな時にオススメなのが、散歩です。
1人でする散歩は、周りにあの人1人だ!とは思われにくいです。
なぜなら、どこかに向かう途中という過程があるから。
歩きつづけることによって、周りの人があなたの散歩をみていたとしても、これから人に会いにいくのかな?と想像できます。

これが止まってカフェに入ることや映画ですと完全に1人だと周りにわかります。
ですが、散歩は、歩き続けるため1人だとはわかりずらいのです。

しかも歩くことによって、脳も活性化され頭もスッキリします。
考えごとをしたい時や、悩み事が起きた時など、1人散歩はおすすめです。


部屋にいる時は誰しもが1人になると思います。
ですが、身体を動かさないので暇になります。まだNetflixなどを観ている時はいいのですが、人間暇になるとマイナス思考になりやすいです。
それを防いでくれるのが散歩する1人時間です。自分とも向き合えますし、運動不足も解消できて一石二鳥です。

ソロ活興味あるけど、周りから1人だと思われたくないと思っている方はぜひ、散歩してみてください。案外、1人の時間も楽しいですよ。


それでは。お読みいただきありがとうございました。


おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?