見出し画像

モテるジジイの正体

何気なしに生きていると不意に不思議と遭遇することがあります。

冬なのにタンクトップで登校する小学生、ガリガリの大食漢、昨日まで存在していたくせに急に消えるリモコン...

そして去年、私が出会ったのが「モテるジジイ」という人種です。

だっておかしいじゃないですか、「モテる」と「ジジイ」は一般的に共存できないのだから。
フレッシュなヤングマンがモテ、萎びたおじさんはモテないというのが自然の摂理です。

去年、私は会員制交際ク●ブで面接官を行っておりました。
一応、知らない方のために説明しておくと、交際ク●ブというのはお金持ちの男性と若い女の子を結びつける場所のことです。
そこにいる女性は基本「お金のため」に行動、表面上の愛は見せても決して好きになることなんてありません。
しかし稀に本気で好きになってしまったなんて女性に出会います。
そして好きになった相手方を見ると、意外と普通のおじさんであることが多いんです。

もちろん交際ク●ブですから好きになった理由は、「お金を持っている」、「仕事で成功していて尊敬できる」というのが大半でしょう。しかし私はそういった本気で好きになってしまったケースをいくつか見ていくうちに、男性側に別の共通点を見つけてしまいました。

姿勢がいい


そうなんです。
デートの評判がいい男性、おじさんなのにモテる男性って姿勢がいいんです。会食なんかをする機会もあったのですが、モテるおじさんの背筋は決まって、天井から吊り下げられているかの如くピンとしていました。

なんで?

姿勢が悪い男性よりも姿勢がいい男性のほうがいいというのは分かります。
自分に自信があるように見えますし、男らしくも見えます。
しかしそれはあくまで良い悪いでいったら良いほうがいいというレベルで、モテる理由と言われてもピンときません。

では、モテるから姿勢がいいんでしょうか?
体のバランスがいいと自然と姿勢が良くなると聞いたことがあります。
体のバランスがいいと顔も筋肉の付き方も左右対称になるとも聞いたことがあります。

一般的に美形とは左右対称の顔のことだと言われています。
つまり、体のバランスがいいから男前になるし、体のバランスがいいから姿勢も良くなるということになるんです。
仮にこれが正しいんだとすると、大人がモテようとして姿勢を正しても全くの無駄だということに...
認めたくないですが、世の中世知辛いですね...

と、ここまで書いてみてPCの前に座る自分の姿勢を振り返ってみました。


立ってる際の姿勢はいい方なのですが、座っている姿勢はてんで駄目です。
きっと小中学校時代に偉そうに頬杖つきながら授業を受けていたのが悪かったのでしょう。
分度器みたいな背筋をしていました。
とは言っても、かくゆう私はまだ20代、まだ諦めたくはないのです。
安西先生も似たようなことを言っていた気がします。
ということで前言撤回

姿勢がいいとモテます



早速、今日の夜は姿勢矯正グッズを買いに行こうと思います。
モテるジジイになりましょう


P.S.
ユニバースラウンジに来ていただきますと「自分のことを好きと言ってくれる美女」という不思議と遭遇できます。詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?