見出し画像

運動音痴って、なにさ。

子供の頃から自他ともに認める【運動音痴】でっす。
そんな私が、ピラティスのインストラクターになったって時は、
「なんで?」って真顔で聞かれましたよ、失礼な。

ピラティスをやっていくうちに、
運動音痴って、ただただ、身体の機能の使い方が分からないってだけなのでは???と思うようになっていきました。

学校で、いわゆるスポーツ万能、みたいな子って、
多分、天然で身体の機能をちゃんと使いこなせる子で、
数学得意~とか、英語が得意~とか、そんなんと同じ感じなんかな、と。
でも、勉強だと、苦手な部分を分析したり、教え方を工夫したりして、
なんとか出来るようにしなきゃーってなるんだけど、
運動、、体育の授業って、そんなんじゃなかった気がします。

運動が出来ない人間は、ただただ、その時が過ぎるのを待つっていうか。
いじられたり、笑われたり、怒られたり、なんか、すごい理不尽。
そんな経験が、必要以上に大きなコンプレックスを植え付けたんだ!!!

と、私は思っています(笑)
他の人は、どうなんでしょうね?

身体を動かすっていうのは、当たり前に出来ることで、
それが出来ないっていうのは、マイナスなイメージになってしまうかもしれませんが、
この、「当たり前に動かせる」という考え方が、そもそも違ってるんじゃないかなと思います。

産まれ持ってきた資質、
子供時代を過ごした環境、
親御さんの身体や運動に関する考え方。
こういったものが、大きく影響するんだと思います。

産まれてから、ずっと、運動とは無縁の生活を送ってきた子供と、
子供の頃から、いろんなスポーツに触れあってきた子供とでは、
体育を始める頃のスタートから違うでしょうし、
面白い!と思って身体を動かす子供と、
そんなに楽しくないなーと思って身体を動かす子供とでは、
また運動の効果や効率が違うと思います。

それを、外的な価値観で評価するのって、どうかなと思うのです。
挙句の果てに、運動音痴~とか言って、いじる対象にしたりとか。。
ムキーーーーッ。
言われた方だって、
そうしたら上手く出来るかも分からないことが出来なくて、
出来てないことを笑われたり、怒られたりしたら、そら運動嫌いになりますよね。

ピラティスのレッスンを指導していて、
「身体の動かし方」という概念が全くない方の方が圧倒的に多く、
私達のようなインストラクターや、運動をちゃんとやっている人が思っているよりも、もっともっと、身体に関心が無い生活を送っているんだということに、気が付かされました。

あ、これ、悪口とかではなくて、
多分、「身体を動かす」ってことの優先順位が低いだけで、
これは本当に、個人の価値観なんで。
私も、全然興味が無いところには、全く意識が向きませんので、
そういったお話です。

言葉は悪いんですが、
「動かせばいいんでしょ。」的な動きや、
「は?そんな動き、出来るわけなくない?」的な混乱、
「これ、何の意味があるの???」的な呆れ、
というものが、
ピラティスを初めてスグって、結構あるんですよね。

身体を動かすっていうのは、とか。
身体の動きを感じる、とか。
身体の仕組みを理解して動かす、とか。
こういった考え方が身についてくると、
それまで言われていたことや、やってきたことの、意味が急に理解できる時がやって来るのです。
こうなると、身体を動かすことが、気持ちよく、楽しくなってきます。

だいたい、3か月くらいかな?
これは、私の個人的な経験からくる感覚ですが。

そんなにかかんの?
それまでは、結構つまんなくない?

なんて、お思いかもですが。
ちゃんと、1回1回の効果は感じられますので、ご安心を。
その積み重ねが、繋がっていき、
身体と、身体に対する考え方が変わっていくのです。

よく出てくる、ピラティスさんの言葉に、こういうんがあります。

After 10 sessions, you'll notice a difference
After 20 others will notice
After 30 you'll have a whole new body

10回で違いを感じ、
20回で見た目が変わり、
30回で全てが変わる。

というもの。

まさに、こんな感じです。

1回1回の効果はありますが、
積み重ねないと、気づくことのできないことが沢山あるのです。

何年も、何十年も、積み重ねてきた、
それまでの自分の身体への考え方や価値観を変えていくのには、
それだけ時間がかかるということです。

当サロンですと、
隔週でレッスンする方が多いので、
10回で5カ月、20回で10カ月、30回で15カ月なので、
だいたい1年位続けると、ガラリと変わるのを実感して頂けるみたいです。

1年続けて、ぜーんぜん変わりませんでした~。
ピラティスって全然良くないっすね。

という人はいませーん。

でも、合う合わないもありますので、
ピラティスが絶対1番!とか、
私の言う事を聞いていればイイノヨっ!とか、ってのはありません。

大事なのは、
自分の身体を大切に思うことと、俯瞰すること。
身体と自分の感情の部分は、ちょっと別だったりするので、
感情のままに身体を動かそうとすると、全然思い通りにならないことが多いです。
そういった体験も、大事かな、と思います。

ピラティスを始める理由で多いのが、
やはり、体調や健康を維持したいっていうものです。
*死ぬまで歩ける身体でいたい。
*長く仕事をしたい。
*親の介護をしてて、子供には介護させたくないと思った。
*日々の体調が悪すぎて辛い、なんとかしたい。
などなど、、
結構、現実的で、ちょっと切実。
本当にしんどくて、青白いお顔で、声を出すのも辛い、、なんて方も。

でも、ピラティスを始めてみると、
「こんなとこ、動かせるんですね!」
「肩甲骨を動かすって、こういうことなんですね!!!」
「自分の身体の事、なんも分かってなかったです。」
「私、身体が硬いんだと思ってました。」
などなど、新しい発見を、どんどん体験していきます。

自分自身を俯瞰して、冷静に身体を動かしながら、
いままで、ちゃんと動かさなくてごめんね、っていう気持ちが芽生え、
いつも頑張ってくれてありがとう!という感謝の気持ちでいっぱいになってきます。

身体が動くことは、当たり前では無いんです。
そして、運動音痴だから出来ない、でもないんです。

お客様が、ある日、ほとばしるように、
「私って、運動音痴だったわけじゃないんですね!」
そんな風に言ったりすると、こっちが感動して、泣きそうになります。

身体が、ちょっと、お昼寝しちゃっているだけなので、
優しく起こしてあげて、
一緒に動こうとしてあげれば、
ちゃんと、身体は、あなたの想いを感じながら動いてくれるでしょう。

ぜひ、皆様も、自分の身体と向き合って、
自分の思うように、身体を動かしてみて下さい。
徐々に身体が元気になって、人生だって、大きく変わるはず。

まずは深呼吸から、
小さなことからコツコツと始めてみては、いかがでしょうか。

出来る出来ないではなく、
やるかやらないか、です。

筋肉が、少し動けば、
血流が促されて、身体は変わっていくのです。

自分自身を信じて、ぜひ。

でも、運動したくなかったら、しなくてもいいんですよ。
自分が、その方が幸せだと思うなら。
運動が苦手だから、
運動が嫌いだから、
だからって、なんだっつーんだ。
自分の人生です。
自分が、素晴らしい!って思える人生を送りましょう。




サポート頂く事で、今後開催するセミナーなどの参加費を抑得ることが可能になりますので、より多くの方に必要な食事や身体への知識をお伝えすることが出来ます。