ぼん

日々の考えごと。

ぼん

日々の考えごと。

最近の記事

東京から日帰り東大寺&空海展

旅行は平日に行きたい派である。 宿代も運賃も高い上に混雑でストレスの多い土日祝にわざわざ行きたくないのだ。 が、仕事の都合で平日休みが取りづらくなった。 特に月曜休みが厳しく、コスパの良い日曜泊→月曜観光という手が使えなくなってしまった。 残業も増えていて、退勤後に新幹線に飛び乗り現地前乗りというのも厳しい。 こんな状況の中、日曜出勤の振休を4月後半の平日に取ることが決まった。 混雑を避けて旅行するならここしかない…! というわけで、日帰りで奈良に行ってきた。 各地での

    • 「つもり貯金」ならぬ「つもり投資」

      近年、資産形成のために投資を推奨する呼びかけが増えているが、実際のところ資金調達はなかなか難しい。 けれども、現金をただ持ち続けるより少しでも増える可能性があるのなら投資を経験してみたい… このような理由から、現在少額のつみたてNISAをしている。 金銭的・心理的負担の少ない掛け金の捻出方法として、実際に行っている2つの方法を紹介していく。 ①格安スマホに切り替えて浮いた料金を回す 2年前にauからUQモバイルに切り替え、使用料が3,000円安くなった。 この3,000

      • 貨幣博物館で1億円に触れる

        何か展示を見たいなと思いSNSで検索していたら、日銀の向かいにある貨幣博物館が面白そうだったので行ってみることにした。 入場は無料、手荷物チェックあり 場所は地下鉄半蔵門線「三越前」駅からすぐ。 入口に行くと受付票の記入と手荷物検査がある。 受付票には入館する人数、どこの都道府県から来たかなどを記入する。 手荷物検査は空港にあるような機械に荷物を通し、刃物の持ち込みがないかの検査が行われる。 展示品がお金ということもあり、受付はかなり厳重に行われているようだ。 「1

        • ホテルJALシティ富山

          親戚に会う用事があり、1泊2日で富山に行った。 今回利用した「ホテルJALシティ富山」がとても良かったので記録しておく。 部屋は広め、ベッドはクイーンサイズ こちらのホテルはベッドがクイーンサイズで広々。 大の字で寝ても手足がはみ出さない開放感。 ソファーも2人掛け位のサイズがあり、荷物を置いてもゆったり座れる。 備品はお茶セット、電気ケトル、冷蔵庫と標準的なものに加えてネスプレッソ2杯分がある。 今回は朝食つきのプランだったが、素泊まりでも部屋で美味しいコーヒーを飲め

        東京から日帰り東大寺&空海展

          マジックソープで風呂を倒す

          風呂がしんどい星の住人である。 どうにかして風呂を時短で終わらせたく、 試行錯誤を繰り返している。 以前マー&ミーのリンスインシャンプーを使っていたが、使い続けるうちに全身にかゆみが出てしまい使えなくなってしまった。 やはり頭髪を含めたオールインワンは難しいのか。 でもせめて顔と体を洗うものは一本化したい… というわけで新しく使い始めたのがこちら。 マジックソープのティーツリー。 すっきりした香りで洗い上がりさっぱり。 こちらは髪・顔・体すべて洗ってもかゆみが起きな

          マジックソープで風呂を倒す

          二槽式洗濯機が壊れたので人生初コインランドリーに行ってきた

          洗濯機が壊れた。 家族のこだわりで二槽式洗濯機を使っているのだが、脱水槽が動かず脱水できなくなってしまった。 修理まで日数がかかるとのことで、人生初のコインランドリーに行ってきた。 ドラム式洗濯機の中で躍る洗濯物を眺めながら、二槽式洗濯機ユーザー目線で感じたことを書いていく。 全自動、それは全てが自動ということ ご存知ない方の方が多そうだが、二槽式洗濯機の操作盤と洗濯をする際の手順は下記の通りである。 全自動洗濯機は全自動というだけあり、注水から脱水までが自動で行わ

          二槽式洗濯機が壊れたので人生初コインランドリーに行ってきた

          四つ葉のクローバーならぬラッキードクダミ

          ラジオで「ラッキードクダミ」の話題を聞いた。 ドクダミの花びらのように見える部分(総苞と呼ぶらしい)は通常4枚だが、稀に5枚のものが発生するそうで、それがラッキードクダミと呼ばれていた。 散歩中にドクダミを見てその話を思い出し、探してみることにした。 あちこちに生えているドクダミ達に目をこらし、2つほど発見した。うれしい。 今まで風景の一部としてしか見ていなかったものも、楽しみ方を知ると見方が変わってくる。 何か良いことあるといいな。

          四つ葉のクローバーならぬラッキードクダミ

          全身シャンプーで風呂を倒す

          風呂がしんどい。 そもそもの作業が多い上に、体の部位別に洗うものを変えなければならないというのが本当に面倒。 可能な限り少ないターンで倒したい。 ということで、なるべくパサつかなそうなリンスインシャンプーを調べていたところ、髪・顔・体すべて洗えるものを見つけたので買ってみた。 マー&ミー リンスインシャンプー。880円。 お母さんとお子さんどちらも使えるというコンセプトらしい。 オレンジ&カモミールの香りとあるが、旅館の大浴場にあるシャンプーのような安心感のある香りが

          全身シャンプーで風呂を倒す

          アルミハンガーうるさい問題は100均アイテムで解決した

          あるときハンガーを統一しようと思い立ち、アルミハンガーを30本ほど購入した。 見た目はスッキリしてとても良かったのだが、ハンガー同士がぶつかるたびに、 シャララ〜ン♪ チンチロリ〜ン♪ というトライアングルのような音が鳴り響き、うるさいことにストレスを覚えていた。 手で持っているときは音が響かないので、何か噛ませておけば静かになるかもしれないと思い、少し加工することにした。 ダイソーのエアーチューブ 何かチューブ状のものをハンガーにはめておけば遮音できるのではと思い

          アルミハンガーうるさい問題は100均アイテムで解決した

          女性風呂難民の救世主 ナインアワーズウーマン神田

          1月下旬に風呂が壊れ、 2ヶ月近く銭湯生活をしていた。 ある日、諸事情により銭湯に行けなくなり、個室で入浴できる場所を探すことになった。 個室で入浴できる場所といえばスポーツジムやネカフェのシャワールームが定番だが、調べていくと不安な情報が多く出てきた。 スポーツジムのシャワールームは清掃が行き届いておらず不衛生で、水虫をもらってしまう確率が高い。 ネカフェのシャワールームは制限時間が15〜30分で、狭い空間での真冬装備の脱ぎ着やドライヤー時間を考えると難易度が高い。

          女性風呂難民の救世主 ナインアワーズウーマン神田

          巣鴨で銭湯タオルを買う

          風呂が壊れて銭湯生活をしている。 銭湯通いで一番かさばるものといえばタオル。 通い始めた頃はガーゼタオルや手ぬぐいを使っていたが、色々調べた結果コンテックスのタオル2種が使いやすいと知り、試してみることにした。 MOKUタオルと布ごよみ 買ったのはMOKUタオルと布ごよみ。 どちらも表が手ぬぐい・裏がタオルのような質感になっており、体洗いも体拭きもこれ1本で済む。 パイル地部分があることにより肌当たりが優しく、使い心地が良い。 MOKUタオルを買った場所:巣鴨湯 M

          巣鴨で銭湯タオルを買う

          サウナなしでも大満足 巣鴨湯

          風呂が壊れて銭湯生活をしている。 先日、巣鴨にある巣鴨湯に行ってきた。 設備ピカピカ、すがもんが可愛い 2022年10月にリニューアルしたばかりということで、脱衣所も浴室もとてもきれい。 シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けで、クラシエのボタニカルシリーズが置かれている。 お湯はオール軟水とのことで、シャワーを浴びているだけで全身ツルツルになっていく。 浴槽はシルク風呂やジェットバス、電気風呂に内露天風呂など色々楽しめる。 個人的に一番好きなのは内露天風呂。熱めの

          サウナなしでも大満足 巣鴨湯

          都内最大級銭湯 萩の湯

          風呂場が壊れて銭湯生活をしている。 ある日曜日、上野国立科学博物館に行ったあと、鶯谷まで足を延ばして萩の湯に行ってみた。 絶妙な客回転で混んでいても快適 都内最大級の規模という前情報の通り、浴室はかなり広く、湯船ひとつひとつが大きかった。 洗い場はあらかじめ椅子と洗面器が設置されていて、シャワーは手で持って使えるタイプ。全身を流しやすいと洗い作業がはかどって良い。 備え付けのリンスインシャンプーとボディソープがあるのも嬉しい。 全身をひと通り洗い、大きな湯船でのんびりし

          都内最大級銭湯 萩の湯

          ズボラ目線で作るミニマム銭湯セット

          自宅の風呂が壊れた。 正確に言うと、風呂場の床が割れた。 修理が終わるまで銭湯通いとなるため、最低限のアイテムで快適に使えるような銭湯セットを考えた。 詰替の手間を要さず、ドラッグストアと100均で揃えられるアイテムを中心にセットを組んでいく。 銭湯セット(全体像) 全体像はこちら。入浴セットと小銭入れの2点。 入浴セットは小さな洗濯ネットに入れて持って行く。 シャンプー類とスキンケア用品 左からクレンジング、リンスインシャンプー、洗顔フォーム、化粧液のミニサイズ。

          ズボラ目線で作るミニマム銭湯セット

          旅先での洗濯にフック付きピンチが便利だった

          2泊以上の旅行をするときは、荷物を減らすために衣類を洗濯して着回している。 部屋を出てランドリーコーナーに行くのが面倒なので、洗濯機つきの部屋でないときは手洗いする。 ハンカチや靴下などの小物類を干す際、ハンガーに付属しているクリップが微妙に足りないと感じることが多かったので、フック付きピンチを買ってみた。 キャンドゥで税込110円。 5個入りなので下着、靴下、ハンカチと1日分の小物はひと通り干せる。 こんな感じでハンガーに引っかけて干す。 ユニットバスの扉を全開にし、

          旅先での洗濯にフック付きピンチが便利だった

          雪の名古屋でモーニング

          先週末、一人旅で名古屋に行ったらすごい雪だった。 これだけ雪が降っているならカフェは空いてるだろうと思っていたが全然そんなことはなく、朝7時半の時点でエスカのコメダ珈琲は満席で待機列ができていた。 週末の名古屋恐るべし。観光客の数がすごい。 ダフネ珈琲館というカフェはギリギリ席が空いていたので、こちらでモーニングをいただくことにした。 頼んだのはAセット。ブレンドコーヒー480円にトースト・ゆで卵・小倉あんが無料でついてくる。 厚切りトーストの焼き加減がちょうど良く、

          雪の名古屋でモーニング