見出し画像

男の子と女の子とPTA

どうも。PTAおばさん(幼稚園)です。

ある日、他の役やってるママ友から『こういうプリント配布したいから作って』と頼まれまして。(当方、デジタルおばさんでもあるのでこんな仕事もまわってくる)

おゆうぎ会プレゼントについて

お遊戯会で頑張った子どもたちにPTAからちょっとしたプレゼントをあげるんですね。
保護者から事前に集金して、総額300円ほどのお菓子やらおもちゃの詰め合わせを準備するわけです。
私が作るのを頼まれたプリントは全保護者に「こういうものをプレゼントします、持って帰った時に不備があったら交換対応するので連絡してね」という意味合いのものだそうで。

じゃ、わかりやすいようにプレゼントの写真載せるわ。送って。

と言うと、「男の子用」と「女の子用」で分かれて送られてきたんですわ。

あれ?!ジェンダーレスが叫ばれてる時分、そんな分け方やめた方がいいんでないの?みんな一緒の方が、クラス毎に「男子●人、女子●人」って数えなくてよくなるし、役員も楽になるんでないの?!

と思ったんだが仕方ない。もう用意してるんだってさ。
その時は普通にプリント作って終わったんですが、後日、ちらっと聞いてみたわけです。なんで?性別関係なくした方がよくない?って。
そしたら・・・

それはそう思うんだけどね~。子供のリアクションが全然違うくて。
どっちでもいけるおもちゃあげた時と、男子なら車や恐竜、女子ならキラキラの指輪あげた時のリアクションがさ。
やっぱり車や指輪あげた時の方がテンション高い。そんな子が多い。
保護者から集金する手前、少しでも満足度あげなきゃだし。

って。
確かに、うちの子もわけのわからんカルタより、ぜんまいの車や剣の方が断然、喜んでた!
せっかくのご褒美、保護者の負担もあるし、できるだけ喜んでいただきたい・・・なるほど。

我々が子どもの頃と違い、性別に振り回されない子育てをしているご家庭が多いんじゃないかなーとは思うし、与えるものに性差があるなんておかしい!PTAに文句言ってやる!と思うご家庭もあると思いますが、こういう理由です。
大人の事情、と、リアクションの多数決。 理由シンプル!!(笑)
決して我々が「男の子はこうあるべき!」「女の子はこうあるべき!」と押し付けているわけではないのです。

だから、もし、悩んでる保護者がいれば一度相談してみて欲しい。
うちの園でも
「うちの娘は兄の影響で男の子のおもちゃが好きみたいで・・・」
と役員に相談があったんで、後日、交換したこと、ありましたから。


じゃあ、いっそのこと、何種類か用意して選べるようにしたら?

って?

それは役員の仕事が鬼のように増えるので却下で!(笑)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?