見出し画像

2/27MON21時~コジトーーク『この痛み、骨関節か神経か、それが問題だその②』

えばらです。コジトーークです。永田さん(@gorigoriPT)とともに月一回お送りしているNPO法人ペインヘルスケアネットワークの事業です。

ゆる~い繋がりで痛み、リハビリについて語っています。ラジオ番組のつもりで気長にご参加ください。

前回は『この痛み、骨関節か神経か、それが問題だ(①)』でした。

神経障害性疼痛とは何か

今回は、えばらが今一番勉強したり整理している領域の話でしたので、力(リキ)が入ってしまいました。参加者もゲストスピーカーをお招きした時くらい多く、大変感謝の回でした。

口が疲れるのは、
侵害受容性疼痛、神経障害性疼痛、痛覚変調性疼痛をいちいち言うところが原因だと思います。
口が回らない。

炎症か神経か、はたまた中枢性感作か認知情動面か。
相手はこちらを待ってはくれません。
#QBK

痛みの認識を変え、生活を変えるんです!
そしてQBKんです!

メカニズム分類、理学療法評価こそ大事に!
今回もありがとうございました!

2月27日のコジトーーク

今回から初めてコジトーークに参加される方は、もしよろしければ第1回のnoteより開催趣旨をお読みください。

https://note.com/lopeslopeslopes/n/nfe736181e54a

主催がNPOに移っての第32回のテーマは、

『この痛み、骨関節か神経か、それが問題だその②』です。
前回の続きです。
神経障害性疼痛の定義に時間をかけすぎてしまい、本題である『9つの質問』(皆さんこれを知りたかったはず)に到達できませんでした。

でもメカニズム分類をするに当たり、神経障害性疼痛の理解が一番足りていないのではないか?
誤解が多いのではないかという疑問に達して、あのような内容にしました。

そして、痛覚変調性疼痛の診断アルゴリズムを読むとわかる、『侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛ではない痛みが痛覚変調性疼痛ではない』こと。
3つのベン図で表しがちな痛みメカニズム、どうやら違うということに気付いてしまいました。

いよいよ本題のその②では、神経障害性疼痛のトリアージがスムースに行くようなひと工夫「9つの質問」について事前に話題提供し、その後臨床経験含め皆さんで議論していきたいと思います。

開催日時・形式

2023年2月27日月曜日、21時より開始します。google meetを使用します。

入退出は自由です。

参加方法

医療従事者に限らせていただきます。100名まで参加できます。ここ最近はそんなに参加者はいませんが、万が一100名超えた場合は、当日のgoogle meetのログインの先着順となります。ご了承ください。ご登録・ご参加無料です。

当日までにLINEopenchatにログインしておいてください。毎回のコジトーークの連絡窓口代わりになりmeetのURLもここでお知らせします。その他痛みのよろず相談・雑談のチャットになります。

LINE openchatコジトーーク連絡質問チャット(クリックしてログインしてください)

当日のgoogle meetのURLもchatに掲示します。LINEへの登録、各回のコジトーークへの参加ともに無料です。

当日までにmeetのURLがLINEオープンチャットに送られてきます。20:55から入室できるように設定してあります。meetにログインしてお待ちください。

初めての方、設定がわからない方は事前にgoogle meetの設定の仕方を読んでインストールしておいてください。LINEに質問していただいても大丈夫です

以下の禁止事項にふれなければ、Twitter等で #コジトーーク  を付けていただければ、コジトーーク内容はSNSで拡散していただくのも自由です!

禁止事項

・公序良俗に反する内容の発言
・「オフレコ」と指定された内容に関するSNSの投稿や第3者への伝達
・個人や施設が特定されるような、情報の発信や特定の個人や施設への誹謗中傷など

まとめ

2月27日21時より開催する、第37弾『この痛み、骨関節か神経か、それが問題だその②』について書きました。
・参加方法はLINEopenchatに入室しておくだけ。オンライン会議アプリのプラットフォームはgoogle meetを使います。ご参加お待ちしています!

サポートはこちらで受け付けております。 頂戴した分はNPO法人の運営に役立てます!