ご飯

いつから私はこんなに食に対してのコンプレックスが大きくなったんだろう

幼少期の食事の時間ほど嫌な思い出はないかもしれない
今日だって思い出しちゃったからここにきた

最初は楽しかったけど、私とかみんながなんか言うたびに怒られてきた
こいつに何いっても怒られる、嫌な気持ちになるって思いに無意識に変わっていっていつからか何も話さなくなった
だからご飯中は毎回無言でお通夜みたい

最悪なことに、こいつさんの嫌いな苦手な料理が出た日とか自分の食べたいものが出てこなかった日は更に機嫌が悪くてこれほど地獄みたいな瞬間はないってくらいだよ

その時はもう料理の味なんか気にしないで早く自分だけの部屋に飛び込みたい一心で口に全部詰める


中学校のときに家庭科の宿題で食事中の会話内容を書くみたいなのがあったんだけど、先生にちょっと助けてほしいってメッセージを送りたかったのか「毎日お通夜みたいで誰も喋らない」って書いたらなんの返答もなく成績が2になってひとつ落ちてた
これは凄い悲しかったな
助けてっていったつもりが助けてあげたいなんて思われもしなかったんだなって



私はきっと会食恐怖症
これが繋がってるのかわかんないけど、人前で緊張してご飯がうまく食べられない

いつだっけな、去年か今年か久々に会った男友達とご飯を食べに行った
最悪なことにお腹は空いてたけど料理が来た瞬間もう無理、こんなに食べられないかもしれないどうしようって気持ちで結局白米は全然食べられなかった
てか、もうほぼ残してしまった
白米って味がないから余計に飲み込みづらくて厄介
普段は全然食べられるし寧ろ大好きなくらい

こんなんで社会人になれるの?って一撃
これもつらすぎた
お風呂でもベッドでも泣いた

ただ情けなくて

ご飯ですら一人前を食べきることができないことが本当に情けなかった




摂食障害を経験した友達に相談したら
ご飯を食べることは大事だけど、それが全てじゃないし
別にご飯が食べられなくても社会人にだってなれる

衝撃的だった
何かを乗り越えた人ってこんなに強くて、信じさせられる言葉を持っているんだって


気持ちが楽になったし、それからは症状もちょっと治まった

超かわいいインスタグラマーだってストーリーの質問の返答で

Q,なんでそんなに細いんですか?何か気をつけていることはありますか?
A,好きなものを好きなだけ好きな時間に好きな人と食べるようにしてます

革命だよほんとに

もう何が言いたいかまたわかんなくなっちゃったけど
私はそんな苦しまないでいいし
そんなことを言ってくる人とかこんな思いをさせてくるやつは全員排除
ヤなことそっとミュート

ご飯がうまく食べられなくても私は何にでもなれる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?