見出し画像

151~155.勇気ちひろアーカイブス ~マインクラフト期~

注釈はこちら
全記事リンクはこちら

【個人的トピック】

■151.【Minecraft】なにしよっかな〜のんびりマイクラ【整地厨】
・グッズ自主制作検討小話
・定期林原めぐみさん語り
・人間牧場設営

■152.【Minecraft】村人さんをたくさん作るラブラブ島せいさく【整地厨】
・プチ謝罪会見
・登録者数9万人突破

■153.まほすずラジオ🎀#17🐈~僕、私のフェチ~
・テーマを決めたのは「アキ君」

■154.【Minecraft】昼のつづき!かわいい取引所をつくる【村人】
・青白カラーのデパート設営開始

■155.【Minecraft】整地しながら取引所作成【整地厨】
・「辛辛魚」マイクラ予告





■151.【Minecraft】なにしよっかな〜のんびりマイクラ【整地厨】

2019/03/09 23:33開始
39,487 回視聴 高評価1006 コメント5

マイクラやるよーー(/・ω・)/


●衣装「旧スタンダード」
■3マインクラフトへ

・歌枠後の配信の模様
・経験値稼ぎ+釣りから
・今日は鼻炎薬飲んでる「喉はかさかさ」(暖かいお茶は飲んだ)
・9バレンタインデーのマグカップはお揃いらしい
★11グッズ自主制作検討した話(この当時すでに60名以上にじさんじに在籍。自分のグッズが出なくなると危惧して)
→グッズ販売はあくまで手描きでないと駄目「技術ある人はすごい」
→18「うんことか描いてグッズ販売するよ?」(「ちーちゃんの手描きならなんでもいい」的コメ多数にて)
・25エンチャントへ
・29再度釣りへ(修繕本狙い)
・31「やってるよー」(「FGOやってんの?」的コメに対し)
→33「ガチャ運ないしFGOのガチャ率厳しいって聞くから本気を出してお金をぶち込むことはまだしてない」「あ、嘘。ちょっとだけしたw」
→「FGOさん!ちひろ課金してますよ!案件お待ちしておりまーす!」
→アルトリア好き「かわいい」
→メル?さんもすき「おっぱいがいい」
・35「ちひろがFGOのキャラクターならどれ?」
→「バーサーカーじゃないでしょ!」「キャスターとかいいね」
・42「貴方がマスターですか?私は魔法少女の勇気ちひろです。よろしくね☆!」(初期ちー)
・46からくりサーカス主人公「勝」のCVはオーディションで決まった話
→「もしもちひろが受かって横に並んでたかと思うと!」「想像しただけで夜も眠れない!」「初めての主役がめぐさんと共演てほんとに今後の宝になる」
→48「めぐさん靴磨きの人とか募集してないかな」「草むしりでもいい」
→54「らんまは名優揃い」
→55「「虹色スニーカー」は朝聞くとテンション上がる」
→MVの話に
・1:14エンチャント「アンデッド特攻4、耐久力3、ドロップ増加2」ダイヤ剣入手
・1:28定期物真似?タイム
・1:44どんぐりはまずい小話
→「栗みたいな味するかと思ったら全然しなかった」「苦い」(落ちているものを踏んで割って洗って食べたとのこと。トトロ?)
・1:57「今から村人に腐った肉を押し付けに行く」
→ちひろ村へ
・2:01「整地したいけど冒険行きたすぎて」
●2:13村到着
・2:25「あのニート繁殖させてさ、なんとか使い物にならないかな」
→2:27ゲームメニュー開いたまま暫し手を止めコメントやググってアドバイス拾う
→2:34再開
・2:43村人を強引に船へ拉致
→2:48見知らぬ海上トロッコ線路に帰路阻まれる
→「何これ通れないんだけどー」「めっちゃ迷惑」「横断できるように一か所ドーム型にすればよかったのに・・・船の人のことも考えてくれよ」(一切笑顔なし。ここからあからさまに声のトーン落ちる)
●3:01海迷子から陸地到着
→3:05一旦村人閉じ込めて人間牧場設営開始
・3:23繁殖に「村人は三人必要」と知る
・3:28「もう泣かないよ、これまでいっぱい泣いてきたから」(登録者十万人突破目前にて)
・3:35「目薬させない」(目をかいてしまうことが配信中に何度かあって)
・3:41「(登録者)100万人とか百年後とかだけど大丈夫?」「ちひろ100年後も十歳だから」
・3:44初めての「鉄のドア」設置へ
・3:51設置完了。再度牧場設営へ
・4:07かぼちゃの量産へ
・4:13人間牧場予定地をバラだらけに
→「約束のネバーランドもさ、しぬ時にお花を胸に挿してた。そんな感じ」
・4:30薔薇敷き詰めてお嬢様になる勇気ちひろ
→「この中で這いずり回っていただきましょう?」
・4:40人間牧場完成「できましたわ!」「まだ村人いませんけど」
・明日は14時、と伝えて終了



【個人の感想です】
経験値、釣り、エンチャントから村人拉致、人間牧場設営が主。文字にするといささか物騒。それもまたマインクラフト。

序盤の釣りシーンは推しからしてもコメントが読みやすいためか、リスナーとの雑談に花が咲く展開に。冒頭、グッズ制作のお話は、これから先アーカイブを追ううえで一つ頭の片隅に置いておきたい。まさかあのスタンプにこんな歴史があったとは・・・。

また、定期林原めぐみさん語りは往年のファンにとってはもはやお馴染みだろう。たとえ理解に及ばずとも、好きなものを語る時というのもは、どんな人間であれ輝いている。私以外は。GG。






■152.【Minecraft】村人さんをたくさん作るラブラブ島せいさく【整地厨】



2019/03/10 14:03開始
47,304 回視聴 高評価1146 コメント7

マイクラやるよーー(/・ω・)/


・特殊蓋絵
●衣装「制服ちひろさん」(大事な話があるため)
→「子供だと聞き取りにくいので」
・「昨日の線路を見て「邪魔だな」って言ったこと後悔してて」「申し訳なかったです、ごめんなさい」
→ツイッターに対しても(線路の作成者にリスナーが何かしら言及するかもしれないことを危惧)
→「そんなリスナーいないだろうけど」
■8BGM変更し「ちーちゃん(旧スタンダード衣装)」に戻ってマインクラフトへ
・人間牧場へ村人を運ぶためのトロッコ設営から開始
・12「機嫌が悪くなって黙ってたわけではなかった」「ってことがもう一つ言いたかったこと」(前枠海上にて迷子になった場面にて)
→「ありがとうみんな」
・14今日も鼻炎薬
・15「(座標を)うまくできる人ほんとすごい」
・27「鼻は止まってる。口の中砂漠だけど」
・29「声小さい」コメにてツマミ?があまり回っていないことが発覚(コメントした人ナイス)
・33一人目の村人収容
●34配信中にて登録者9万人突破
→暫くスパチャ返答に
・39クリーパーで自宅半壊「たけしもお祝いに来てくれたのかな」
・58「10分動画」(所謂切り抜きか)作ろうとするも手が出せない推し
→「ソフトわからないしセンスもない」「誰か作ってくれ。いちからさぁん!」
→「業者さんとかいんの!?」
・1:07「みんな今日お昼ごはんなに食べた?」(ほぼ寝起き)
・1:16二人目の村人収容
・三人目収容途中、定期迷子に
・1:45三人目の村人収容
・1:59一時帰宅し整備、エンチャント等
・2:19村人に人参あげるもハート表示出ず
→2:21村人接触シーン初観察「あっ!」
→「ニート生まれてんぞ」「おいおいおいおい・・・」
・2:42「まほすずのあとマイクラするかは悩み中」「テトリスもやりたい」「みんなどっちがいい?」
→「夜だったらみんな寝ぼけて一位とれるんじゃないか検証したい」
・2:45いつの間にか生まれていた村人チャイルドに驚く
・2:59ニート同士の濡れ場観察
→さらに別の濡れ場も「ヤってんねぇ!」
→「見られるの駄目なのかな」「早くシろ」
・3:06「あらあら!」「あらあらあらあらw」
・3:35人間牧場へ繋がるトロッコ改修(赤ブロック仕様)
・3:49「こちらラブラブ島。現場の勇気ちひろです」
・3:56新人と有栖さんのママ「GOD」さんがコメント欄にいた模様(履歴からはよくわからず)
→「これからもええおっぱいを描いてください」
・4:17海上にて氷壁を壊しながら進行中そのまま壁に埋まり窒息死(有名らしい)
→4:23持ち物回収
・人間牧場戻りトロッコ整備しつつ「取引所デパート」の構想を練る
・5:25お目当ての村人一人目トロッコ移送
・5:30村人焼失事故
→不必要な村人焼却処理
・5:53「8時に終わって設計図を作っておく」
・5:56ラジオ終わったら続きやるかも、で終了
・EDあり



【個人の感想です】
大方の流れは人間牧場設営村人移送取引所(デパート)設営構想、といったところ。倫理に問われるような内容もマイクラならば許される。ゲーム制作側も楽しかっただろうな、こういうシステム考えるの。

現行からは考えられないような、9万人という半端な登録者数突破でも配信中にてプチお祝いタイムが流れたりするのは初期特有か。他、切り抜き動画についても触れたりと、序盤は元気よくコメントと戯れる勇気ちひろを観測できる。

その後、少しずつプレイにのめりこんでいくのはいつもの流れ。やれることが増えると、やりたいことが増える。未経験者でも観ているだけで沼だと理解できる。

しかし、何よりも注目したいのが冒頭プチ謝罪会見。前枠からの流れを引き継ぐものなのだが、おそらく当時エゴサか何かにて小さな火種になっていたのだろう。傍から見ればたとえシンプルな消火活動のように見えても、やっぱり私はきちんと真正面から謝れる人が真に強い人だと考える。このような一瞬があるからこそ、普段の所謂クソガキムーブとやらも正当化されるというもの。素晴らしい。好き。

今更な話ではあるが、初期だからこそ逐一、かつ段階的に登録者増加を祝うものなのだろう。しかも推しは、「お金が大事」と配信中に思いきり宣言するほど。こういっためでたい瞬間の配信とは稼ぎ時だとは思うが、ほとんどのライバー、ストリーマーも途中から気にしなくなる。これも宿命なのだろうか。お金のために配信している人たちも多くいると考えると、大いなる矛盾のようにも見える。まぁ「じゃぶじゃぶスパチャよろしくぅ!」と言われても、それはそれでただ下品ではあるが・・・。





■153.まほすずラジオ🎀#17🐈
~僕、私のフェチ~

2019/03/10
9,923 回視聴 高評価587 コメント5


●衣装「旧スタンダード」
■2お供「クッキー」(ホワイトデーが近い)
推し「チョコチップクッキー(ミスターイトウ ローソン)」
アキ「マカダミアナッツキャラメルクッキー(セブンイレブン)」
→推し「案件お待ちしております!」アキ「そろそろ来てもいい」
・9今日はお歌なし
■10お便り「僕、私のフェチ」
→題材決定したのはアキ君
→アキ「みんなちーちゃんが決めたと思ってたw」推し「絶対配信で言わなきゃと思った」(本当はホワイトデーの思い出にしようとしたが「思い出がない」と配信中リスナーに言われたため変更に)
●12「文字フェチ(ちーちゃんのみ)」
→推し「アキお兄ちゃんは可愛い女の子みたいな字」アキ「よく丸っぽいって言われる」「ちーちゃん丁寧な字」推し「そんなことない」「足で書いてる」
●14「笑顔」
→推し「誰かの笑顔見るの好き」アキ「ちーちゃんの笑顔すごく可愛い」
●17「うなじ」
→ライバーはうなじを見せない=何か秘密がある、というネタ話に
●19「枝毛」(裂いたりするのも楽しい)
→推し「めっちゃ変わってるー!」「枝毛があったらすぐに切る」
→アキ君「髪パック」使って床つるつるになって家族に怒られた話
●24「敬語」(なじられたり罵倒されたり。敬語でなじられるのは信頼の証)
●26「ガソリンスタンドの匂い」
→二人「結構好き」推し「灯油の匂いも好き(ちょっとまろやか)」
→推し「ガス会社さん!案件お待ちしておりますよ!」(のちに運営に叱責される)
●30「足(特に裏)」(思いきり踏んで欲しい)
→足の裏を見せることに抵抗のない推しと、恥ずかしがるアキ君
●34「太もも、男の娘」(にじさんじも男の娘探してアキ君にたどり着いた)
→推し「太もも好きは多い」「ただアキ君が好きなだけだろ!」(男の娘フェチに対し)
●38「方言」(博多弁告白を推しに要求)
●39「ギャップ」(特に髪型)
→推し「わかりみ深したけし」
・41推し「キティちゃんの水」飲んでる
→アキ君服装なら「ディーラー」、髪型なら「サイドテール」好き
・43推し「わかりみ深したけし」アキ「さっきからそれ何?w」(当時配信で必ず一度は言うほどの口癖だった)
●43「おっぱい、ロリ」
→推し「本当にきれいなおっぱいは下乳も膨らんでいる」アキ「わかりみ深したけし」
●46「学ラン」
→推し「ブレザーとかスーツとかしっかりした格好がかっこよく見えちゃう」「かっちりした人が脱ぐとまたええ感じになるんですわ」(Yシャツや鎖骨好き)
●49「匂い」(特に風呂上りの女性の髪)
→推し「ちひろも匂いフェチ」
→アキ君の猫(かんちゃん)は帰ってきたばかりの靴に顔を突っ込むのが好きらしい(むちゃくちゃ可愛い。この話大好き)
→推し「今日のMVP」
●52「ぐにゅぐにゅした感触(スライム等)」
→「気持ち悪いけどやめられないものは?」という質問も
→推し「ずっと触ってようとは思わないな(スライム)」
→アキ君噛みきったガムを冷たい飲料で固くし、また柔らかくするのが好き
→推し「捨てろよ・・・」「やべえ奴と普通の人がやってる(ラジオ)・・・」アキ「普通って誰?」推し「ちひろ」アキ「ゑ?」
■58「占い」
非公式wiki参照
・1:01推し「リップの蓋」発言でアキ君丸被りしかけていた
・1:03推し「ちなみに声フェチです」アキ「僕も」


「僕、私のフェチ」
人に興味がないのは自分自身にも同じで、何が好きなのか自分でもよくわからない。教えてほしいぐらい。

でも、好きな人が相手ならそれは別。髪の毛の先から足の爪先に至るまで。全て見たいし、知りたいし、触れてみたい。ついで色んな服も着させてみたい。

気持ち悪い、と思うものの、みんなも大体そんな感じだろう、とも思っている。好きな人に真っ直ぐにならないで、一体何に対して真っ直ぐに生きる?  まぁそれでも、公表する、しないは一考の判断ありだとは思う。こいつは悪い例です。




■154.【Minecraft】昼のつづき!かわいい取引所をつくる【村人】

2019/03/10 23:33開始
17,285 回視聴 高評価475 コメント4

マイクラやるよーー(/・ω・)/


・サムネそのまま蓋絵
・ミュート忘れ(鼻すする音や水飲んだり)
→「良かったぶひーって鼻かんでるとこじゃなくてw」
■2マインクラフトへ
・取引所設営から再開
・3コンクリート集めのためのバンジージャンプ(水上から上に積み重ね、落下後下からだるま落とし方式で着水させつつ回収)
→「楽しいいぃぃー!」(落下後)
・10世界端まで見える超高度から落下(高音叫)
・12青と白の勇気ちひろカラーで取引所設営へ
・18「なるせ・・・なるっていう人」(ベッドインからログイン者の名前を確認したところで、推し枠にて初めて「成瀬鳴」の名を確認)
●20「砂利」「砂」が足りないことがわかり採取へ
・33再びバンジー+だるま落とし作業
→41設営再開
・53「地下も作ろうとしている」「そう、デパ地下」
・59時間になり終わりの挨拶して終了
・EDあり


【個人の感想です】
一時間のショート枠。ラジオ終わりの合間に作成したらしい設計図に則っての、取引所デパートの設営、及びその素材集め等がメイン。

雑談らしい雑談もなく、ともすればラジオ後わざわざ一時間のために枠を立てた、という事実そのものが貴重。隙あらばゲーム、隙あらば配信。それが勇気ちひろ。





■155.【Minecraft】整地しながら取引所作成【整地厨】


2019/03/14 21:01開始
43,582 回視聴 高評価1000 コメント9

マイクラやるよーー(/・ω・)/


・四日ぶりの配信「鼻以外は元気」
■4マインクラフトへ
・推し「そのうちAPEXやりたくてマウスの感度上げた」
・廃坑発見のために「字幕」導入
●10取引上設営から再開
・13「ちひろに合ったしゃれおつなBGMにしてみた」
→15「森中さんと被ってる」コメよりBGM変更
・29お店の雛型完成(換金所コメ多数)
→「じゃあもういい!鉄使わない!」
33土曜のマイクラは体を張る宣言(辛いラーメン食べながらやる)
→今裏でアキ君「蒙古タンメン」食べてる「そちらも是非」
●41「にじさんじでまともなのはちひろぐらい」「にじさんじのヤバさを全然わかってない。ちひろがヤバいやつだったら大変w」(ははは)
・44「たまには変な日も作ろうと思って」(辛ラーメン企画)
・1:02アキお兄ちゃんホワイトデーで推しにマカロン渡した
→「嬉しかった」「まだ食べてない。冷蔵庫に閉まってある」
・1:14勝君の整地エリア確認(松明だらけ)「何の儀式?」
・1:25青白交互の床タイル完成
→敷き詰めたのちに水流してコンクリート化「きれい」
→そのまま内装整地へ
・1:47定期コンクリート精製バンジー
→1:47:32鈴谷アキの陽だまりの庭「((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア」
→「蒙古タンメンを普通に食べてた人きた」
→1:48:01鈴谷アキの陽だまりの庭「おいしかった」
→「こわい」「Mの気質がある」
・1:49:24鈴谷アキの陽だまりの庭「ん?^^」(アキ君の味覚について散々に言うも本人の前では良い子ぶって)
→「こわいw」「煽りをついに覚えたw」
・2:06「いらっしゃいませー」(実際にできた取引所から)
・2:40村人を取引所内に移動させ一号店完成
・3:15設定より音声ミュートにして村人焼却処分
・3:36叶「姉御の頼みとあれば!!お安い御用です!!」(推し「寝たいです」チャットに対し)
→推し「^^」
・3:43ニートの目前でいちゃつき始める村人
・3:53石壁に隔離したニートに火をつけ焼却処分(声ミュート+背を向けながら)
・4:21「土曜日ネザークォーツ探しにいってもいいかも」
・室内整備、ラーメン用意して、食べるのは「辛辛魚」等伝えて終了
→4:29:23鈴谷アキの陽だまりの庭「食べよう食べよう」
・EDあり


【個人の感想です】
青と白のコントラスト鮮やかな取引所の雛型がほとんど完成したところまでが主な内容。序盤はお喋りに興じ、少しずつプレイにのめりこんでいくのもいつも通り。

村人焼却という、小さくも珍しいトピックにて声ミュート、視界には入れないという仕草はリスナーを慮っての行動であると同時に、勇気ちひろらしさも垣間見れるような気がして、個人的に慈しみを感じる部分でもある。

今の推しなら躊躇なく火をつけて「よう燃えよる」とか言い出すと思う。それもまた魅力的。



【個人の感想総括】

今回の五つもまたラジオ以外ALLマイクラ。いつも通り、好きなゲームができたらそれ一本。

大きなトピックはないものの、マイクラ=整地の印象強い推しにも、昔は人間牧場を設営したり、デパートなんて可愛らしいものにも着手したりと、やはり歴史があることを教えてくれたり。

また「自主制作グッズ」の構想があったことは完全なフラグとなるので、一つ覚えておきたい。今となっては、えにからという会社を通したとして、ほぼ許可は下りないだろう。所属によって知名度を担保させて頂いている手前、仮に許可が降りたとして会社先導のもの。売り上げも当然折半となるはず。著作権は会社にあり。勇気ちひろは勇気ちひろのものではない、という矛盾・・・。

ラジオのテーマを通して推しのことを知れる傍ら、152枠目冒頭、自ら謝罪の場を開いたことは、一つ推しの成長のようなものを感じられたり。悪いことをしたと思ったのなら謝る。シンプルえらい。大人になればなるほどできなくなる。いつまでも大切にしたい姿勢だ。

マイクラのマイペースな空気よろしく、推しもまたマイペースにマイクラ進行。目前に、自らの人生を大きく変えることになる戦場が近いとも知らずに・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?