見出し画像

初めましてロキです!多趣味な記事を書いていく予定・・・

初めまして、ロキといいます。
普段は法務事務所で仕事をしながら、資格の勉強や作曲、ボードゲーム、謎解き、マーダーミステリー等々…
嗜好に偏りのあるものの多趣味に生きています。

その中で記事にできることを絞りつつ、主に読んだ本について自分の思い返し、お勧めできるように発信していこうと思います。
よく読む本の傾向としては、、

  • ビジネス書、金融・経済・経営の専門書

  • 趣味、料理の実用書

  • ミステリー、サスペンス、映画化された小説

  • 時間管理、仕事術等の自己啓発本

  • 資格取得の参考書


本屋さんに寄った時に面白そうな本とか、お勧めされた本があればすぐに手を出して買ってしまいます。

正直なところ今部屋を見渡すだけでも、積んでそのままになってしまっている本がかなりあります。
このnoteを機に積んでる本を読んで、まとめれたらいいなと思います。
拙い文章にはなるかもしれませんが、応援をお願いいたします。




法務事務所で働いていて気になる点が一つ、
どこまで書いてしまうと知的財産権の侵害になるか、
これに関してはいろいろと調べてみたけど、
内容をそのまま引用する場合、表紙の写真を撮ってアップロードする場合、要約して重要な部分を公表する場合はあまりよろしくないとのこと。

自分の言葉に置き換えて発信することはギリOKかもとのこと。
マーダーミステリーで自分の言葉に置き換えて説明するのは慣れてるから、
これに関しては問題ないかも!

ということで基本的には読み終えた本の感想とか概要の要約を記事にしていこうと思います。
また時間があればそれ以外のことに関しても発信していこうと思いますので、ひたすらよろしくお願いします。

次の記事までしばしお待ちを・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?