muZ

感性を刺激する芸術、建築、音楽、文学、そして人、あとはお酒と料理が好き!湘南で言語教育…

muZ

感性を刺激する芸術、建築、音楽、文学、そして人、あとはお酒と料理が好き!湘南で言語教育に従事。SUBARUのインプレッサ(GC-8)WRX STI好き。そんな自分です♪

最近の記事

2023 学校にいる大人の頭の中−1  校則

校則がある学校が多いが、校則が無い学校もある 校則のある学校について現状は、ほとんどの場合、理不尽なルールが化石となって何十年も止まっている。これはつまり大人たちが考えていない証拠。頭を使っていない。そしてそこから見えるのは、大人(教師や職員)の社会には縦社会と横社会があって、その大人自身も生きてきた校則社会に異論を唱えると奇人変人扱いされて職場に居にくくなるというのが本音。その結果変化しない校則が最近の社会問題としてニュースにもなっている。どんどん変革すべきだと思う。実は

    • 文法はCreativityの基 〜そして未来の礎〜

      単語を覚えたら、、beautiful, kind, smart, gorgeous, splendid, fabulous…って表現ができる 文法が身についたら、、、flower beautifulの語順は意味が通じないと気付いて、beautiful flowerの順番が正しいと気付いて、、 beautiful flower, beautiful salad, beautiful sunset,,,,って色々正しく作れる様になって、組み合わせを変えていったらそれだけで表現

      • 英語がわかるコツ。世界に飛び交う活字や音声の英語全てを分析したら、2800語で80%が理解できると判明!英語の世界80%を占める2800語を憶えましょう!NGSLで検索!無料でリストが手に入ります。限られた時間を効率的に使いましょう!!

        • 仲間と語り合える素敵なゲストハウス Trawl 〜江ノ島近く〜

          コロナ禍で飲み屋にも行きにくいこの時期に、同僚からゲストハウスでの語らいの時間の誘いを受けました。 人数を少数に絞って向かったの江ノ島近く、藤沢市腰越にあるお洒落なゲストハウスTrawl!https://trawl-koshigoe.com  昔ながらの街並みに埋もれるように佇んでいたいたそのゲストハウスは夜の闇の中で煌々と光る灯火のように素敵な光で街を照らしていました。 湘南で取れたサザエの刺身やバター焼きに感動しながら久しぶりに夜中まで語り合えた最高の時間でした。

        2023 学校にいる大人の頭の中−1  校則

        • 文法はCreativityの基 〜そして未来の礎〜

        • 英語がわかるコツ。世界に飛び交う活字や音声の英語全てを分析したら、2800語で80%が理解できると判明!英語の世界80%を占める2800語を憶えましょう!NGSLで検索!無料でリストが手に入ります。限られた時間を効率的に使いましょう!!

        • 仲間と語り合える素敵なゲストハウス Trawl 〜江ノ島近く〜

          英語のスピーキングで気掛けたい意外なこと

           英語を話せるようになりたい人は英語に注目しますよね!当然のことです。  しかし、皆さんの周りに英語は話せないのに外国人と仲良くなれる人っていませんか!?それはおそらく人としてのノリとか、言語外のコミュニケーション能力が高いんですよね。  英語が話せるようになるためには英語自体ができるようになることも大切ですが、そういう風にその他にも大切な要素がいくつかあります。今回はその英語以外で大切で気掛けておきたい点について記したいと思います。 英語の歴史的背景と使用していた人た

          英語のスピーキングで気掛けたい意外なこと

          比較表現における原級as ~ as...のそれぞれのasの意味

          日本の参考書を見てもこのことに触れているものは見たことがありません。 比較表現のいわゆるas ~ as...はどの参考書でも「...と同じくらい〜」と覚えましょうという風に書いてあります。 そんな説明では乱暴すぎますので、個々の意味をご紹介致します。ちなみにこのasという単語は英単語の中でも一番意味が多いと言っても過言でないくらいたくさんの意味があり、辞書を引くと項目の多さに驚きます。一度は丁寧に辞書を読んでおきたい単語です。 さて、結論です。次の簡単な英文で解説致しま

          比較表現における原級as ~ as...のそれぞれのasの意味

          would like to はなぜwant toの丁寧表現なの?

          英語を学習しているとwould like to がwant toの丁寧な表現だと学びます。 例えば、I want to go to the sea. という表現より、I would like to go to the sea.は丁寧な表現であり、日本語だと「私は海に行きたいです。」に対して「私は海に行きとうございます。」というようなニュアンスの差が出ます。 理由はここにあり!この仕組みを理解するには、wouldに注目する必要があります。 ご存知のようにwouldの現在形

          would like to はなぜwant toの丁寧表現なの?

          Good-byeの本当の意味

          英語に関するこういった小さな情報をこれからたくさん発信していこうと思います。 Good-byeの語源その語源とは、実は人が他者とお別れするときに’God be with you'と言っていた昔の表現に由来します。 ’God be with you'というのは、「神様があなたと一緒にいますように!」すなわち、「神の御加護を!」という意味です。 会っていた人が帰りの道中で事故などに遭わないように「神様が守ってくれますように!」という気持ちを込めて無事を祈る表現だったわけです

          Good-byeの本当の意味

          Creativeになるための本の読み方(Critical Reading)

          本を読んで自分を成長させよう!とか、本を読んで新しい自分になりたい!と思っても、漠然と読んでいてはその目標は達成されにくいと思います。または学生の方の場合、授業で読んだ本について頭の中には何が残っていますか?書かれていた事実が○○で、筆者は□□と言っていた。などという終わり方をしていたのでは、本や雑誌を読んだ時間がもったいないかもしれません。 では、どうすればよいのでしょうか?? 実は「Creativeな自分になれる本の読み方」というものが世の中には存在します。Criti

          Creativeになるための本の読み方(Critical Reading)