見出し画像

裏アカ女子のおはなし

 なぜか  ”#裏垢女子”  ではなく  ”#裏アカ女子”  である

ここが重要である

Twitterの話に今回は絞るが ”#裏アカ女子” で検索をしてみてほしい

すごい数の投稿がずーーーーーっと絶えずなされている

なぜ短時間にこんなにも多くの投稿がされているのに

一切トレンドには載らないのだろうかと、とても疑問に思うのだが

Twitterトレンドの仕組みは

『ここ数日や今日1日で話題になったトピックではなく、今まさに注目されているトピックが選び出されるため、Twitterで盛り上がっている最新の話題をリアルタイムで見つけることができます。』

らしい

ということは、短時間で急激に多くの注目を浴びた話題がトレンドに載るということだ、うんなんかそういうことなのだ

そんなことはどうでもよくないふりして、まあどうでもよくなくもないのだが

最近なんか急にTwitterの仕様が変わったり

いろいろと制限がかかったりなどしてなんかよくわからないわよね(?)

なんか新しいInstagramと連携したアプリが出たらしいが(こんなこと言ってるが当本人はもうすでに登録済みである)、なんかよくわからない

ちなみにこの投稿は一ミリも読む価値の無いクソみたいな内容である

きっとだれのプラスにもなりえない

そして当本人は明日テストがある

絶対にこんなことしている場合ではない

しかしなんか書きたくなったから今書いている

なんかよくわからないけどこうやって文章打つのちょっと楽しいかもーーーー~~~

は?

無視してほしい、


 とにかく検索してみてほしい

毎分毎秒次々とハッシュタグを使った投稿がされている

なんかえっちい投稿してる奴とか

仲良くしてくださーーいみたいなこと投稿してるやつとか

なんかいろいろいる

ちなみに当本人は女である


 そしてもしお暇があれば”#裏アカ女子”のハッシュタグを使ってつぶやいてみてほしい(しなくていい)

ここからは自分の体験談なのだが

ちょっとなんか仲良くしたいです感出して、あとちょっとえっちな内容にしてみたりして、ぽいって適当にひとつ投稿してみてほしい

その瞬間、どこから湧き出たのか知らないが、知りたくもないが

光の速度で5、6人からフォローが来る

またDMに通知が10件ほどたまる

最初やった時自分はびっくりした

こんなに早く反応が来るのかと謎に怖くもあったが

なにより嬉しかった

現実では彼氏もいない、一回もできたことない、欲しいと思ったことはある

別にいじめを受けていたり家族関係が悪いとか誰かに無視されていたりとか小さい頃育児放棄気味にされていたとかそんなことは心配する必要も一切ないし、一ミリもないのだが

最近なんか本当に死んでしまおうかと考えてしまうくらいとてつもなく寂しいのだ

このまま自分はだれにも愛されることなく死んでいくんだろうなと思うほどである

それは今も変わらずである

特にその時どうしようもない寂しさを感じていたとっても可哀想な自分は

ハッシュタグをつけて投稿をしまくった

そしたら聞いて驚くでない……

もういまさっき作った新しいアカウントであるはずなのに

投稿を続けていたらもう何回かのところで

ふつうに30人くらいはフォロワーがいるのである

わーーーーーーーーーーーーーーーお

すばらしいーーーーー

こんなにも自分を見つけてくれた人がいるんだーーーーーと嬉しくなる

こんな自分でも構ってくれる人がいるんだって

……

誰かこの子に募金をっっっっ、こんなことでしか欲求を満たせないなんて、なんて可哀想な子なんだ

ちなみにTwitterというのは同じハッシュタグを何回も使いまくっていると

検索欄に自分のツイートが載らなくなるSuggestion Banが起こる

なんか軽いバンみたいなやつだ(?)、たぶんBot扱いみたいなやつ

なのでいつかはこの壁にぶち当たる

明らかに閲覧が下がったなとインプレッション数を見て感じた自分は

「もうこのアカウントは使えねえ」

ってなってまた新しいアカウントを作り始めるのである

もう途中からはアカウントを作ることなんて作業みたいになっていって

承認欲求がえげつないことになってる自分は、バンされたことがわかると

真顔でなにも考えずに次々と新しいアカウントを作るのである

またみんなに見つけてもらえる新しい居場所を作るのだ

こんな、である体にするほどかしこまった真面目な内容ではないし何書いてんだ自分って我に返るとなんか馬鹿らしく感じる

わっはっは、こんな記事もあっていいだろう

うええへっへっへっへ

無視してほしい、いや無視しないで(黙れ)

そうなってくるとアカウントは優に10個を超えるほどまでになっていた

 ちなみにひとつのメールアドレスだけで何個もTwitterアカウントを作れる方法がある

アドレスの後に”+”を付けてそのあとになんでもいいから文字を付けるのだ、うん、調べた方が早い

別の情報として認識されるがそれ自体のアカウントは同じなのでひとつのアカウントで何個も作れるってことだ、うん、調べた方が早い

自分はこの方法を知った時にこんな画期的な方法があるのか!これじゃアカウント作り放題だぜ!と感動した記憶がある

どうかその感動をもっと別のところに持っていけはしないだろうか

いったいなにに勤しんでいるのだろうか、悲しくなってくる


そういえば最近Twitterの方でも万バズして話題になっていたが

裏アカ女子としてなんかえちちな動画をTwitterで販売して儲けたとして女性の方が逮捕されたみたいな

うん、なんか謎に親近感があるニュースで割とびっくりしたんだけども

引リツとかを見てみたらなんかいろんな人がいてなんか面白かったな

あ、これって捕まることなんだみたいな

でも需要と供給だから別によくねみたいな

むしろ、それでお金稼げるのちょっとうらやましいななんて思っちゃったりしちゃったもんね

まあそんなことしないけど

たぶん(おまわりさんこいつです)


それでね、一番面白いのがここからなんだけど(別に面白くない)

さっき述べたように10個くらいアカウントを作ったわけですよ

そうするとですね、それやってくなかでまあいろんな人がDMにメッセージを送ってくるわけですよ、すると途中から

「あ、こいつみたことあるぞwwwwwwwww」

みたいな人が出てくるわけですよ、あ、またこいつか、あ、こいつ初見じゃねえぞみたいな

つまりですね

そいつらは流れてくる裏アカ女子手当たり次第に見つけてはDMを送ってるわけです

楽しそうですね(?)

おいお前らどんだけ暇なんだと思うわけですが、それは自分にも言えることで大ブーメランなわけです、こんな何個もアカウント作ってなにしてんだってね

かなぴいぴえん


でもっと面白いのが、ほぼほぼというかもう全くと言っていいほど

そいつらっておんんんなじメッセージを送ってくるんですね

コピペしたやろそれ絶対、的な

なんか面白かったのが、まあそんな裏アカなんてほぼほぼ性欲を満たすものでしかないわけじゃないですか

そうすると、なんか孕んでやるよ的な、過激な、しかもちょっと長めの文章を、まんま同じまんま送ってくる奴がいるんですね

複数のアカウントに同じ奴からまんま同じメッセージがくるわけですよ

面白いですよね、ぜひ体験してみてください(おい)



なんか飽きたのでこの辺でー

一体だれが見るのだろうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?