見出し画像

砂金と鍾乳洞と

突然ですが、ゴールデンカムイという漫画(アニメもある)は見たことがありますか?

ゴールデンカムイは北海道を舞台にしているのですが、物語の中心となるのが砂金なんです。

その、砂金が観光の中心となっている町が中頓別町です。

中頓別村は、明治時代に頓別川から砂金が見つかったことから、開拓が始まります。戦後、新しいまちづくりが進められて、酪農に力を入れるようになり、それまでの「馬鈴薯のまち」から「酪農のまち」へと変わっていきました。現在は、大自然を活用したイベントなど観光にも力を入れています。

そんな、中頓別町の観光スポットをご紹介します。

この町の魅力が味わえるはずはずです。

観光スポット

中頓別町には、手つかずの恵まれた大自然を堪能できる場所が沢山あります。

中頓別鍾乳洞自然ふれあい公園

中頓別鍾乳洞

中頓別鍾乳洞は、帆立貝の貝殻などが堆積して石灰層を形成している鍾乳洞です。北海道指定天然記念物に登録されています。その一帯は日本最北のカルスト地形となっており、それを保護するために自然ふれあい公園として整備されています。

住所:北海道枝幸郡中頓別町旭台24-2

ペーチャン川

景観

手つかずの大自然で静かな水流を感じながら、明治中期に起きたゴールドラッシュを起源とするペーチャン川の砂金掘体験場ができます。

住所:北海道枝幸郡中頓別町字兵安
砂金掘り体験
電話番号:01634-7-8510
営業期間:毎年7月20日〜8月25日(予定)
     ※インストラクター常駐期間
料金:用具貸出料 500円

ピンネシリ岳(敏音知岳)

景観

中頓別町の中心に位置する標高703mの小高い山で、山頂まで登山道が整備されています。山頂には三吉神社がまつられており、360度の展望はオホーツク海、サハリン、利尻富士、日本海を眺望できます。

住所:北海道枝幸郡中頓別町敏音知
Aコース(片道1.0km、往復所要時間:約50分)
※ハイキング感覚で歩ける散策路は千本シナで折り返し
Bコース(片道2.0km、往復所要時間:約2時間)
※ゆったりと森林浴を楽しみながら、紅葉の滝手前で折り返し
Cコース(片道4.0km、往復所要時間:約4時間) オホーツク海と日本海が見渡せる好ロケーションがゴール

ハイジの丘

景観

中頓別鍾乳洞自然ふれあい公園の北側にある牧草地帯の通称がハイジの丘です。

住所:北海道枝幸郡中頓別町弥生

知駒峠

知駒峠

日本海側とオホーツク海側の分水嶺になる知駒岳を東西に貫く峠道です。寒暖差の激しい初夏や秋の朝には、大きく広がる大規模の雲海が観察できます。

住所:北海道枝幸郡中頓別町

寿スキー場

外観

フレッシュパウダーをいつでも体験できるスキー場です。ゲレンデの状況・コース・利用料金などは公式サイトでご確認ください。

住所:北海道枝幸郡中頓別町字寿
電話番号:01634-6-1339

道の駅ピンネシリ

道の駅ピンネシリ

町内で搾乳し製造しているんかとん牛乳などの特産品や、それを使用したプリンや菓子、その他さまざまなお土産を販売している敏音知岳の麓にある道の駅です。 隣接にはコテージやトレーラーハウス、キャンプ場があります。 コテージなどの利用料金はWEBサイトよりご確認ください。

住所:北海道枝幸郡中頓別町字敏音知
電話番号:01634-7-8510

お食事処

明日庵田中屋

外観
手打ちカツカレーラーメン

ボリューム満点の各種定食や手打ちそば、ラーメンなど、無添加にこだわった豊富なメニューが自慢の食堂です。

住所:北海道枝幸郡中頓別町161番地
電話番号:01634-6-2408

八番食堂

外観

創業昭和22年。おいしさもボリュームも超ジャンボな名物メニュー「馬車追いラーメン」は、その量なんと10人前。写真で見るだけでもビックリする量です。ご自身の目で確かめてください。

住所:北海道枝幸郡中頓別町18番地
電話番号:01634-6-1008

全ては紹介しきれないので、ピックアップしています。

中頓別町観光の際に参考にして頂けると嬉しいです。
ぜひ、ご自身の足で現地に行って確かめてみてください。

ここまで、読んでいただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか。

ここまで読んでいただけたなら、中頓別町の事が今までよりずーっと身近になったのではないでしょうか。

ぜひ、砂金と鍾乳洞の町、中頓別町に足を運んでみてください。

体験移住ちょっと暮らし

北海道では、体験移住ができる「ちょっと暮らし」とうい制度があります。ちょっと北海道の生活を体験してみたいって方は、活用してみてはいかがでしょうか。

中頓別町 中頓別町総務課政策経営室
電話番号:01634-8-7671

では、次の土地の観光スポットでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?