見出し画像

今までの仕事人生で一皮むけた経験(修羅場経験)っていつのどんなことですか?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

ゼミの後輩から「一皮むけた経験(修羅場経験)」についてのアンケート調査依頼がありました!

一度は、お断りしたのですが、
「今までの自分を振り返るという事では良い時間が持てるのでは?」
って考え、お受けすることにしました。

振り返って考えてみると、
ありそうでなさそうでもあり、
あの時もこの時も
といろんな経験が溢れてきます。

皆さんにとっての一皮むけた経験(修羅場経験)って、いつのどんな内容でしょうか?

大まかに言えば、一皮むけた経験とは、仕事人生での修羅場を体験することで、大きく成長できるという経験学習のことを指しています。

すぐれたリーダ―は、この一皮むけた経験を持っているという研究結果があります。

仕事上での修羅場経験って、皆さんも一つや二つ持っているのではないでしょうか?
じっくり考えていくと、もっと沢山出てくる方もいらっしゃると思います。

仕事上の修羅場は、その時にはとても辛くて大変だったけど、
振り返ってみると、大きく自分を成長させてくれた経験です。

私の場合は、人との信頼関係の築き方や立場や役割の違いによる考え方の違いなどを理解させてもらう貴重な経験でした。

皆さんにとっての「一皮むけた経験」っていつのどんな経験ですか?

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ

特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
5月限定3名様のみ
https://lab-career.com/consultation/

就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/


★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?