見出し画像

キャリアについて考える講座を高校生が受けたら?

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

先日、定時制高校で「キャリアデザイン」についての講演会を実施しました。1年生から4年生までの生徒さんへの講演会です。

定時制高校のため、昼間はアルバイト等の仕事、夕方から1日4コマの授業を受けていらっしゃいます。
夕方からの授業のため、皆さん少しお疲れ気味。
しかし、疲れながらも全集中❣で聞いてくださいました。

どういう働き方をするのか?
高校で専攻したことを活かしての就職や社会補償費についてのお話し。

そのうえで、
「じゃ~、あなたはどういう人生をおくりたい?」を考えて頂きました。

生徒さんからは、
「アルバイトもしているし、生活は何とかなっているから別にそんなに考える必要がなさそう!」
「働かなくても安定収入が入ってくる方法ってないかな?」
「今、TikTokでフォロワーが、3万人いるから・・・」

皆さん、真剣に将来を「考えたことなんてな~い!」っていう答えでした。

そうは言いながらも、ワイワイと楽しそうに友達とディスカッションしているのを見ていると、意外に真剣に考えているのかも?って思えてきました。

今回は、まずは高校生活の上での目標を考えてもらった上で、高校卒業後、20代~30代、40代~50代などをいろいろどんな人生をおくりたいのか。

「わからな~い!」といいながらも何かしらメモしているのを見ていると、
なんだか嬉しくなってきました。

外見とは違った素直さや純粋さを秘めている高校生にふれた一日でした。

MBA×キャリアコンサルタント
L&Lラボ

先着1名さま 
年末特別無料キャリアコーチング実施中!
https://lab-career.com/free-consultation/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?