マガジンのカバー画像

LLL Magazine

11
「これからの社会や技術をみんなでデザインする」ためのデザインアプローチであるリビングラボや共創、参加型デザインに関するさまざまな記事をまとめているマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

リビングラボの参加者を集める方法

坂倉編(9・10)はどんな話? 2023年から始めたLiving Lab Laboratory(LLL)のLLLラジオ(詳しく…

LLL Japan
2か月前
3

リビングラボを「繋いでいく」ための仕組み:リビングラボ・セーブポイント(前編)

1年くらい前から、日本のシビックテック(注1)コミュニティである「Code for Japan (CfJ)」の…

LLL Japan
6か月前
23

リビングラボのポッドキャスト ~LLL Radio、始めました~

LLLのPodcast番組、始めました! 今月(2024年3月)から、我々の研究プロジェクトLLL(Livin…

LLL Japan
6か月前
11

リビングラボの実践ガイドツールを深掘りしてみる

リビングラボの実践ガイドツールのあるべき姿とは? ここ最近、日本国内において、リビングラ…

LLL Japan
7か月前
21

リビングラボの自己評価ツールを開発!

「リビングラボの自己評価ツール」に関する論文を解説します リビングラボに関する論文が、Jo…

LLL Japan
10か月前
12

OLLD2023報告会 イベントレポート

LLL×坂倉研で、OLLD2023報告会を開催! 9月にバルセロナで開催されたリビングラボの国際カン…

LLL Japan
10か月前
5

はじめまして、LLLです。(後編)

前回の記事(前編)では、日本におけるリビングラボの実践・活用に関する大きな問題は、リビングラボ実践のベースとなる方法論や知見、情報が共有されていないこと、すなわち、リビングラボ実践のための<インフラ>が整備されていないことにあることを述べました。 この後編では、この問題を解決するために、LLLとして、どのような研究プロジェクを立ち上げたかを、簡単にご紹介します。 なお、LLLで実施する研究プロジェクトは、トヨタ財団「先端技術と共創する新たな人間社会」プログラムの支援を受けて

OLLD23 レポート02: Social Lab

前回に引き続き、OLLD23の参加レポートです。 今回の記事では、OLLD23での、私(赤坂)のプレ…

LLL Japan
11か月前
9

OLLD23 レポート01: Training Session

リビングラボ概念の体系的な理解 2023年9月20日(木)~23日(土)にバルセロナで開催されたO…

LLL Japan
11か月前
9

はじめまして、LLLです。(前編)

リビングラボを考えるラボはじめます。 2023年4月から、Living Lab Laboratory(通称、LLL)…

LLL Japan
11か月前
15

リビングラボのガイドブックについて考えるワークショップ

我々に必要なガイドブックとは? 前回の記事では、リビングラボの立ち上げや運営に関する様々…

LLL Japan
7か月前
11