見出し画像

突然ですが、皆様、時間の確保ってどうされてますか??


わたしには時間がいくらあっても足りないというのが悩みの種でした、、、😮‍💨

仕事をフル回転で回していても回しきれず、、、

その上、プライベートでもあれやこれやと予定を詰め込みすぎると、本当にあっという間に過ぎていくわけで、、、何かじっとしばらくは腰を据えてじっくりと、、、と思っていて、ようやくソファーでリラックスしてると、いつのまにか気絶していて、、、気がつけば夕方で、、、😅

あれやこれや気になったことをやり続けていると気がついたら、勉強の時間を確保できない自分がもどかしくもあって、、、

それでもできることには限界があって、、、

常に自分の気持ちを置いてきぼりにして、諦め続けていく連続でした

なので、本当に自分のありたい姿を問うた時、会社員を辞めて、手間暇をかけて、じっくりと物事なんでも、慎重になって進めていこうと思いました

今となってはどうでしょう、、、

わたしはこんなにも自分の時間軸の中で生きられていることの喜びをとても感じることができています😊

やっぱり自分にとったら中途半端に完結させることが、自分の気持ち的な負荷をかけていたんだな、、ってつくづく思い知らされます

少しずつでも、鈍臭くてもよくて、、、でも、手間暇をかけてじっくりと物事を進めていく方が、自分の気持ちが満たされます☺️

人によってどれくらい手間暇をかけるか、には違いがあるんでしょうが、、、わたしはじっくりとコツコツとゆっくりと歩んでいく自分自身がとても心地よいです🥹

こんな環境を与えてくださった自分自身にまずは感謝します😌

本当にいつも寄り添ってくれてありがとう🥹

これからも引き続き、多くの皆さまとの関わり合いを大切に過ごしていきたいと思います

では、また次回😆

平安神宮の外苑にて
自分がうつる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?