マガジンのカバー画像

好きなボードゲームを好きなように

5
運営しているクリエイター

記事一覧

全部プラ製なオインクゲームズ『藪の中 新版』!『トリックと怪人』より心理戦強め?

全部プラ製なオインクゲームズ『藪の中 新版』!『トリックと怪人』より心理戦強め?

 さあ! 本当に3日連続来れました、円井零です。

 本日はもちろんこちら、オインクゲームズさんの『藪の中 新版』です!

 “新版”とある通り、こちらは2010年に発売された『藪の中』のリメイク版。
 一部ルールに変更がある他、なんといってもコンポーネントがオールプラスチック製なのが大きなポイント! “豪華版”と言っても差し支えないでしょう。

 なお、私はオリジナル版をやったことがないため、そ

もっとみる
わしの犬はどこじゃ!?的なオインクゲームズ最新作『ドコジャン』カワイイのに推理とブラフが頭を悩ます

わしの犬はどこじゃ!?的なオインクゲームズ最新作『ドコジャン』カワイイのに推理とブラフが頭を悩ます

 奇跡的な連日投稿! 円井零です。

 今日はオインクゲームズさん新作2つ目、『ドコジャン』!
『月面探検』は『海底探検』がベースに、『藪の中 新版』はその名の通りリメイクなわけですが、『ドコジャン』はホントのホントに完全新作です。

 なので一番、未知のゲームなわけですが、先に言っておきます。

 私このゲーム苦手!

 嫌いとかの意味じゃないですよ、プレイングがド下手なんです。

 というわけ

もっとみる
オインクゲームズ『月面探検』が来たぞ!『海底探検』とはまた違う協力ボドゲの面白さ

オインクゲームズ『月面探検』が来たぞ!『海底探検』とはまた違う協力ボドゲの面白さ

 大変ご無沙汰しました、円井零です。

 早速ですが、3月20日、オインクゲームズさんから新作が届きました!

 新作3つが一気にドドドーン! と家にやってまいりました。

 そりゃテンションブチ上がるってもんですよ。

 この3作は、オインクゲームズさんが初めてクラウドファンディングで制作したもので、今年2月2日からKickstarterで募集されていました。
 一般販売はまだですが、今週末、3

もっとみる

Twitterの方に『ウイングスパン』の餌箱型ダイスタワーを使ってダイスを振る動画を上げてみました。
気になる方はぜひどうぞ。
https://twitter.com/lkwhtilk/status/1266285932388352000

ボドゲほぼ初心者の手元に『ウイングスパン』が来るまでの話。

ボドゲほぼ初心者の手元に『ウイングスパン』が来るまでの話。

 こんにちは。

 いつ頃からか、ボードゲームが突如人気に。という印象が。どうにも世俗に、というかネット世界に疎いので、本当にいつの間に、という感じです。

 ということで、今回はボドゲ、『ウイングスパン』の話。ゲーム関連書きたいって言ったけど、まさかのボドゲ。

自分のボドゲ遍歴を軽く 私のボードゲーム歴というと、子どもの頃に『UNO』や『人生ゲーム』、将棋やオセロ……という、実に一般的なところ

もっとみる