見出し画像

コロナとコロナワクチンはどっちが問題なのか?

おはようございます。

最近またコロナが流行っております。そうするとテレビにお医者さんが登場してきます。目的はおそらく2つ。

まずコロナワクチン接種の促進。次に政府に対し視聴者やコメンテーターが行動制限を訴える様に誘導します。これが以前はうまくいっていました。

医療現場は今大変なんでしょう。お医者さんは事実を述べてると思いますが、ほとんどの人々は彼等を無視。。。私もサウナと外食に連日行っており。。。

何故か?経済重視だからか?コロナをなめてるのか?

一つ原因をあげるとコロナワクチンの後遺症が一部に出てきてしまい、そうゆう人達のカウンセリングや診断をテキトーに流してきたツケが回ってきたのではないでしょうか。

コロナワクチン2回目〜3回目接種者の中で痛みと不安でまいっている人が増えてきました。皆さんも職場で心当たりあるのではないでしょうか?この状況はいろいろヤバイと思います。

勿論コロナワクチンの連続接種が必要な人達もたくさんいると思います。私も流れにのってワクチン接種はしています。しかし、私自身はワクチン接種後も変わらず元気なので他者から「コロナワクチン接種後心臓がずっと痛い」と言われてもいまいち理解してあげられないのです。

病院ではお医者さんから強力な処方箋を頂いたみたいなのですが、「おいおい。そんなの飲んで大丈夫か?」とこっちまで不安になります。この現象を医師会の方々はどう思ってるのでしょうか。。。

新型コロナは変わらず元気に蔓延しており、新規感染者数は新記録を更新中。永遠に続くコロナワクチン接種にもあまり過度な期待は見出せないなと感じます。もしかすると、反ワクチン派の言ってた通りコロナワクチンを接種する方が将来的にネガティブな側面が大きいのかもしれません。信じたくはないですがよく解りません。

行動制限なんてしても防げないのではないか?コロナ感染よりコロナワクチンの方が長期的に考えると身体に害があるのではないだろうか?と、政府やお医者さんを完全に信頼してきた人達の中でさえ不信感が高まり意見が割れつつあります。

社会的に価値のある重要な人達が信頼を失うと社会は不幸になると思います。信頼回復に全力を尽くしていただきたい。