見出し画像

子育てパパ・ママがチャレンジし続けられる環境づくり

もうすぐやってくる春!
みなさんには環境の変化や新しいチャレンジの予定はありますか?

新しい挑戦をしたり、少し背伸びしてストレッチゾーンを広げたり…。新しい挑戦は、自分の足元にあるホームベースを見直す絶好のタイミングです。

大きなジャンプの前には大きく屈むと言われますが、そもそも強く踏み出す足元の地面が柔っやわでは、高く飛ぶには相当な力が必要です。

今回は私の実体験をもとに、子育て中のパパ・ママの「チャレンジし続けられる環境づくり」について考えてみます。

成長を止めないために、手を伸ばし続ける

今年がスタートして、早くも2ヶ月が過ぎました。あっという間ではありましたが、新たな事にチャレンジした非常に濃い2ヶ月を過ごしました。

「現状維持では後退するばかりである」

ウォルト・ディズニーの言葉だと記憶していましたが、調べてみるとさまざまな著名人が同様の言葉を残しているようですね。

日々成長し続ける子ども達を見ていると、この言葉が身に染みます。

一方で、育休復帰後の仕事と生活を両輪で回していく多忙さのなかで「成長し続ける」ことに対しては、大きな危機感を抱きます。

このような理由から、今年の目標はあえて、
自分の殻にこもらず、
様々なことに手を伸ばし、
自分の枠を超えていく。
ことを掲げました。

1月、2月の間には、
・自分がやらなくていい事はやめる
・新しい分野での学び
・普段なら会話しない人と話す、会う
・会社の担務で普段とは違うアプローチ
・子育て世代コミュニティのイベントの頻度を上げる
などのことに取り組み、走り抜けた2ヶ月でした。

心身の変化、頑張りたいのに頑張れない

新しいことに取り組み、それなりに変化も感じ、新たなアンテナから入る情報に常に前向きに進んでいたのですが、心のどこかで違和感を感じていました。

ついにある時、明らかに心身の変調が。

思考にモヤがかかったようになり、考えたいのに考えられない、動きたいのに体が重い。
これは、まずい…。
本当に色々な感情が湧き出ました。

一体何を間違ったのだろうかと必死に考えました。
でも、強がりかもしれませんが決して間違っていた訳ではなかったのです。

集中と解放のベストバランス

こうして客観的にまとめると、心身の調子を崩した要因の一つは明らかですよね。

新しいチャレンジに集中するあまり、自分のメンテナンスや休養の時間を無意識に減らしてしまっていました。

やらなくていいことをやめる、ことにも取り組みましたが、それで1日の可処分時間が1時間も2時間も増える訳ではありません。

集中したい事に見合うだけの物理的な環境(時間)の調整がもう少し必要でした。

そして、今回ぜひ皆さんとシェアしたかったのはもう一つの理由。

自分の「ホームベース」のメンテナンスです。

私にとっての「ホームベース」は
子ども達の笑顔
夫からの承認と応援
母の健康
適切な睡眠時間
です。

人によって大きく異なると思いますが、ここが崩れると何をしても充実感が得られない…という、大切な要素を、みなさんそれぞれお持ちなのではないでしょうか。

その多くは、きっとすでにご自身の近くに存在しているものがほとんど。

当たり前に近くにあるものほど大切に、と言う事を、今回は改めて感じたのでした。

挑戦に集中するあまりに、自分の心を解放して休ませる事、足元のホームベースをいたわる事に意識を向けられなかった私。

おかげさまで心身ともにすっかり回復しましたし、改めて自分の心の居場所をしっかり掴み取れたので、よりエネルギーが湧いているようにも思います。

悩みの8割は人間関係、だからこそ応援の力を借りよう


高く飛ぶには固い地面の方が飛びやすいですよね。それに、応援という形の「バネ」や「追い風」があればなおさら。

今回のことで強く感じたのは「応援」の力。しかも、ホームベースにいる大切な人たちからの応援は強力ですね。

私の場合は夫と時間をとって話し合いました。私が感じている以上に、心を配っていてくれたこと、それが応援したいという気持なのだと感じたことで、安心してさまざまな変更を選ぶ事が出来ました。

よく「悩みの8割は人間関係」だという事を聞きます。
もし新たな挑戦をしたいと願う方がいるのなら、誰からのどんな「応援の形」が力になるのか。
そんな視点で考えてみても良いのかもしれません。

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?